1. Home
  2. >
  3. インナービューティー
  4. >
  5. 10月11日は国際ガール...
10月11日は国際ガールズ・デー。女の子のための取り組みやイベント内容って?

10月11日は国際ガールズ・デー。女の子のための取り組みやイベント内容って?

"国際ガールズ・デー"が一体どのような日なのか、ご存知ですか?今回は国際ガールズ・デーの成り立ちや概要について、詳しく解説します!実際に国際ガールズ・デーで行われたイベントや、取り上げられたテーマなどもまとめていますよ。是非参考にしてください。

2021.04.19 インナービューティー

国際ガールズ・デーとはどんなイベント?

女の子の権利を国際社会に呼びかけるもの

女性

国際ガールズ・デーとは、女の子の権利やエンパワメントの促進を、国際社会に呼びかけるためのイベント。発展途上国に住む女の子の多くが、文化的・経済的な理由で学校に通えていません。そのため10代半ばで結婚をさせられ、貧困から抜け出せずに暮らしている女の子も。

また先進国においても、女の子に社会的制約が課せられているケースも多数存在します。こういった制約を取り払い、適切な支援を与えることで、女の子の可能性を無限に広げること。これが、国際ガールズ・デーのテーマなのです。

女の子自らが声をあげる日でもある

国際ガールズ・デーは、権利を求めて女の子が自ら声をあげる日でもあります。世界各地で女の子たちが、自分たちを取り巻く環境を訴え、健康的かつ文化的な生活を送る権利を求めています。こういった女の子の声を社会に広めるため、権利主張の場を提供するのも、国際社会の役割の一つ。

国際ガールズ・デーの成り立ちとは

プラン・インナーナショナルの働きかけが起源

国際ガールズ・デーは、プラン・インナーナショナルの活動が起源となっています。プラン・インナーナショナルは、世界中の子供の権利を推進し、貧困や差別のない社会を作るために活動する国際NGO。

発展途上国に住む女の子の権利が侵害されていることを、国連に訴えたことが国際ガールズ・デーの始まりです。2011年の12月に、国連において10月11日が記念日として定められました。

2012年から様々なイベントが開かれている

国際ガールズ・デーが定められた翌年の2012年から、様々なチャリティイベントが開かれています。一番最初の国際ガールズ・デーのテーマは、「児童婚の撲滅」。「私の人生、私の権利、児童婚を根絶しよう」をスローガンに、世界各地でイベントが開かれました。

それ以降、国際ガールズ・デーとなる10月11日には、毎年テーマを変えながら多種多様なイベントが開催されています。また国際ガールズ・デーのイベントには、国連女性機関や国連人口基金、ユニセフなどの団体が協力しているのも特徴。

国際ガールズ・デーで行われてきたイベントとは

Raise Your Hand

手を上げる女性

Raise Your Handとは、2012年から2014年の間に行われたチャリティイベント。女の子だからという理由で教育を受けることができない、という現状を受けて行われました。手を挙げる姿を通して、女の子のエンパワメントと教育を社会に訴える、という参加型アクションです。

Raise Your Handのイベントでは、署名の代わりに手を挙げた写真を撮影し、投稿するという取り組みが行われました。このイベントには世界中から参加者が殺到し、女の子の教育環境の整備の促進に影響を与えたとされています。

Raise Your Hand

フレスコ画を塗り替えるアクション

こちらのチャリティイベントは、2013年に行われたものです。教育を受けられず労働をさせられ、過酷な状況にいる女の子たちのフレスコ画を街角に設置。通りかかる人に消しゴムでフレスコ画を消してもらうと、下から学校で勉強する女の子の絵が浮かぶ…というものです。

このフレスコ画は、ロンドンやアムステルダム、ニューヨーク、メルボルンなど、世界各国に設置されました。行き交う人々に女の子への教育の必要性、支援への協力を訴えたチャリティイベントです。

Pinkify

Pinkifyは、2012年から行われているチャリティイベントの一つ。これは、10月11日に毎年各国の象徴的な建物やモニュメントなどをピンクにライトアップする、というもの。国際ガールズ・デーの制定を祝うと同時に、世界に広くこの記念日を知ってもらうという目的で行われています。

アメリカやカナダ、ヨーロッパをはじめ、エルサルバドル、エジプト、パラグアイなど、世界中の国々で行われているチャリティイベントです。点灯式に有名なハリウッド女優やモデルが出席していることから、注目度が高まっているという背景も。

Girl’s Leadership

Girl's Leadership(BOSS)

Girl’s Leadershipは、2016年から行われているイベントの一つ。この年の国際ガールズ・デーのテーマでもあり、女の子のリーダーとしての可能性や、社会の変化の必要性を伝えたものです。このイベントでは、女の子が国や社会のリーダーポジションを1日体験する、という取り組みを実施。

社長や校長、大統領などの役職を女の子が務めることで、女の子に自分自身の可能性を気づかせるという目的もあります。女の子が社会システムの改善に取り組むこと、社会の女性に対する見方を変えることが、このイベントの大きなテーマ。

Girl’s Leadership

#Girl4President~羽ばたけ! 世界の女の子

#Girl4President~羽ばたけ! 世界の女の子は、2015年の7〜10月に行われたイベント。「学んで発言する機会があれば、女の子もリーダーになれる」というメッセージが込められています。

このイベントでは、翼をモチーフにした写真に#Girl4Presidentのハッシュタグをつけて、SNSに投稿するという取り組みが行われました。世界中に女の子の可能性を知ってもらうことが、イベントの最大の目的です。

テアのウェディングブログ

テアのウェディングブログは、2015年にノルウェーで行われたキャンペーン。結婚が決まった12歳の女の子テアが、将来の不安や期待などをブログに綴ったものです。早すぎる児童婚撲滅のために書かれたこのブログは、国内で大きな物議を醸すことに。

ブログを読んだ国内の人々からは、児童保護センターや警察への通報が寄せられました。そして結婚式当日、児童婚反対を叫ぶ人の声によって、式は中止に。その後も様々なメディアに取り上げられるなど、このキャンペーンは大きな反響を呼びました。

国際イベントへの登壇

女の子が国際イベントに登壇するというこの取り組みは、世界各国で行われています。毎年10月11日を中心に、国連会議のイベントなどに女の子が登壇。女の子を取り巻く環境や、女子教育の必要性を社会に訴える場となっています。

国際ガールズ・デーの国内過去3年のテーマ

女の子の権利を侵害する「早すぎる結婚」(2018)

少女

女の子の権利を侵害する「早すぎる結婚」は、2018年のテーマ。教育を受けられず、望まない結婚を強いられる女の子の現状について討論されました。またバングラディッシュから、「早すぎる結婚」を強いられた女性が来日し、現状を報告するというイベントも開催。

THINK FOR GIRLS 遠い国の女の子の未来のために(2019)

「THINK FOR GIRLS 遠い国の女の子の未来のために」は、2019年のテーマです。グアテマラという国の、男性優位主義によって厳しい立場に置かれている女の子の現状に、焦点が当てられたもの。グアテマラに住む女性のトークイベントや、映画の上演会などが行われました。

コロナ禍の女の子たちのために私たちができること(2020)

2020年のテーマとなったのは、「コロナ禍の女の子たちのために私たちができること」。新型コロナウイルスの感染拡大により、中途退学や暴力、早すぎる結婚などの影響を受けている女の子が急増しています。彼女たちの人生を守るために何ができるのか、必要なものは何か、自分の姿を投影しながら考えられました。

国際ガールズ・デーを通して私たちにできることを考えよう

夕陽と本を読む女性

国際ガールズ・デーは、世界中の女の子の権利を守ることを目標に、国連で定められた記念日。毎年10月11日には、世界各国で様々なイベントが行われています。2021年には10周年を迎える国際ガールズ・デー。この機会に、女の子の権利を守るためにできることは何か、考えてみてはいかがでしょうか。

また、以下の記事では、国際"女性"デーについてご紹介しています。1975年から、女性の働き方や生き方を考える日として、3月8日に制定されています。別名ミモザの日とも呼ばれ、日本国内でも様々な団体が賛同しイベントを開催しています。詳しく知りたい方は、ぜひこちらも読んでみてくださいね。

関連記事
国際女性デーとは?これまでの歴史と日本での取り組みについて解説

国際女性デーとは?これまでの歴史と日本での取り組みについて解説

あなたは「国際女性デー」という記念日をご存知ですか?日本では認知度が低いため、詳細を知らないという人も多いでしょう...

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。