Wellness
【体験レポート】更年期などにも影響するエクオールとは?自宅でできるエクオール検査
皆さんは「エクオール」をご存知でしょうか?近年注目されているエストロゲンとよく似た働きをする、女性にとって興味深い成分です。
ただし、自分自身でエクオールを産生できる日本人は二人に一人とも言われています。じゃあ自分は産生できているのか?とても気になるところですよね。
この記事では、エクオールのこと、そして筆者自身がエクオール検査を受けてみた結果などをシェアしていきたいと思います。
2021.06.08
Wellness
もっと深い関係を築くために。カップルHIV検査のすすめ
”HIV”や”エイズ”という言葉、聞いた事はあるけれど、”遠い国で起こっている他人事”と感じている人も少なくないと思います。しかし実は私たちにとても身近で起こり得ること。日本では1日あたり約4名が新たに感染しており、感染者数は先進国の中で日本だけ毎年急増しています。検査の重要性が高まっている中で、私が彼と実際に行ったHIV検査についてご紹介します。
2021.06.01
Wellness
PMSとの付き合い方。生理前を快適に過ごすアイディア、おすすめアイテム
生理が始まると、生理痛や体のだるさなど不調を感じる女性が多くいます。さらに、生理が始まる前にも何かしら不調を感じるという方も多いのでは。
このPMS(月経前症候群)にはどんな症状があるのか、またPMSと上手く付き合って生理前を快適に過ごすアイディアやアイテムをご紹介します。
2021.05.31
Wellness
濡れやすくするための秘訣を伝授。パートナーとのセックスをより楽しむために出来ること
パートナーとのセックスで濡れないという悩みを持つ女性は多いもの。
原因や対処法を押さえて、濡れやすくする方法を知りたいと思いませんか?じっくりと習慣づける方法から、手早く出来る方法まで揃っているので、ぜひ参考にしてみてください。
2021.05.27
Wellness
アウティングの意味とは。カミングアウトとの違いとその問題点を分かりやすく解説
皆さんは「アウティング」という言葉を聞いたことはありますか?アウティングは「セクシャリティを第三者が勝手に公表する」という行為を指し、様々な問題があるものです。今回は、その詳しい意味や問題点について解説。カミングアウトとの違いもまとめていますので、参考にしてみてください。
2021.05.27
Wellness
my-muse公式Podcast#9 「パーソナルコスメスタイリングサービス」
2021.05.27
Wellness
第一子を出産、二人目不妊と妊娠。 そして流産を経験した私が今思うこと
2021.05.26
Wellness
彼も私も嬉しい下着で、お泊りデートをハッピーに。おすすめタイプと人気商品をご紹介
彼とのお泊りデートで、どんな下着を着れば良いかわからない…そんなお悩みを持つ女性は多いもの。彼が喜んでくれたら嬉しいけど、私自身が着ていてハッピーになれるのも大事!今回は、そんな気持ちに応える下着をご紹介します。是非参考にしてくださいね。
2021.05.26
Wellness
性的アイデンティティを探究する「バイキュリアス」って?
日本でも同性婚が理解されるようになってきているなど、セクシャル・マイノリティーに対して以前よりずっとオープンになってきていますよね。そんな中、「バイキュリアス」と言われる人たちを知っていますか? 定義や他のセクシャリティとの違いなどをご紹介します。
2021.05.26
Wellness
サニタリーショーツの使い方を伝授!話題の吸水型タイプや人気商品もご紹介
サニタリーショーツは、生理時の悩みやストレスを緩和してくれると、注目を集めているアイテム。今回は、サニタリーショーツの特徴や使い方について詳しく解説します。話題となっている吸水型タイプをはじめとした人気商品も、合わせて紹介していますよ。
2021.05.25
Wellness
入浴で美容効果を高めよう!肌に良い影響を与えるお風呂の入り方
汚れを洗い流し、1日の疲れを癒してくれるお風呂タイム。でも実は、お風呂の入り方ひとつで大なり小なり美容に影響を与えている可能性があるんです。肌にやさしいシャワー温度や入浴剤の効果を高める入浴のタイミングなど、美容にまつわるお風呂の入り方をお届けします。
2021.05.25
Wellness
12月10日は世界人権デー。人々の権利を尊重するための取り組み内容とは
毎年12月10日は、「世界人権デー」と呼ばれる国際デーの一つです。しかしまだまだ世界人権デーの目的や取り組みについての認知度は低いもの。そこで今回は、世界人権デーの活動内容や意義を解説します。世界人権デーを通して、私たちの権利について考えてみましょう。
2021.05.25
Wellness
話題のCBDを使ってみた!選び方や使い方、取り入れてみて感じた変化などを紹介!
2021.05.25
Wellness
性の対話を身近に。はじめての生理準備BOX「READY BOX」代表・三上麗さん
2021.05.22
Wellness
数々の素敵な女性の名言を厳選。美しさ・自信に繋がる心に響く言葉をご紹介
偉大な功績を達成してきた女性たちは、同時に数々の名言も遺してきました。それぞれの経験に基づき発せられた言葉は、自分にはない視点や気付きを与える力を与えてくれるものばかり。より魅力的な女性となるための糧として、心に留めてみてください。
2021.05.18
Wellness
心が前向きになれる本16選。思い悩んだ時や落ち込んだ時に読みたい作品を集めました
落ち込んでしまって中々気分を上げられないときには、前向きになれる本を読んで、ゆっくりと心の回復を図るというのはいかがでしょうか。悩んだり、落ち込んでしてしまった方のために、おすすめの作品を集めてみました。手軽なものからじっくり浸れる本まで色々あるので、ぜひチェックしてみてください。
2021.05.17
Wellness
グレース・ケリーの美しい名言集。自分のブレない、芯のある言葉たち
ハリウッド女優として活躍後、モナコ公国に嫁いで公妃となったグレース・ケリー。「シンデレラストーリー」とも言われた彼女の人生からは、多くの事柄を学ぶことができます。今回は、グレース・ケリーが残した心に響く名言の数々をご紹介。
2021.05.17
Wellness
プラントベースとは?ベジタリアンやヴィーガンとの違い、食生活について。
プラントベースという、食事の概念があることをご存知ですか?意味や定義と一緒に、代表例なども詳しくご紹介していきます。ベジタリアンやヴィーガンとの違いも照らし合わせながら、プラントベースについての理解を深めていきましょう。
2021.05.16
Wellness
グリーンウォッシュの意味とは?惑わされないために押さえておきたい特徴も
みなさんは、「グリーンウォッシュ」という言葉を聞いたことはありますか?グリーンウォッシュとは、消費者にエコなイメージを与えるため、実態にはない活動をアピールするもの。グリーンウォッシュに惑わされないためにも、意味や特徴を押さえておく必要があります。
2021.05.15
Wellness
日本でも増加中のBIO HOTEL(ビオホテル)。サステナブルな宿泊施設についてご紹介
日本でも増加中と話題のビオホテルとは、どんな特徴を持つホテルなのでしょうか。ビオホテルと呼ばれる宿泊施設についての特徴や、認定されるための条件などをご紹介。一度は泊まってみたい、国内外のおすすめビオホテルの情報と一緒に、ぜひチェックしてみてください。
2021.05.14
Wellness