Wellness

dress-2583092_1920.jpg

【2021】春夏トレンドを先取りして。今年ならではのファッションアイテムをご紹介

2021年の春夏トレンドは何?今年ならではファッションアイテムは?詳しく知りたい方のために、今年のトレンドを一挙にご紹介。人気のカラーや柄などを含めて、流行を追いかけてみましょう。最新ファッションを取り入れるための参考にしてみてくださいね。

2021.03.13

Wellness

伏見稲荷

京都のSDGsへの取り組み9つ。街や企業の施策〜イベントまでの素敵アイデア集

日本の京都市で行われている、SDGsへの取り組みを詳しく知りたいと思いませんか?歴史ある建物が並び、観光スポットとしても人気な京都の取り組みをご紹介。街や企業、イベントなどで見られる素敵なアイデアを、ぜひチェックしてみてください。

2021.03.12

Wellness

image2.jpg

おうち時間で映画を楽しもう。10代の娘と親子でエンパワメントされた映画5選

2021.03.12

Wellness

_写真1スイート露天風呂DSC00149.jpg

旅ライターが選ぶ!近場で叶えるstaycation!今こそ行きたい湯河原のおすすめ温泉宿2選

生い茂る緑の中に高級旅館が軒を並べる温泉地、奥湯河原。都心から車で約1時間半、新幹線+列車とタクシーを駆使してもわずか1時間強。温泉地でありながらも賑やかさや忙しさはなく、日常の喧騒から離れた、知る人ぞ知る隠れた秘境に辿り着きます。「丸一日休みができたから」「温泉に浸かりたくなったから」「ただリラックスしたいから」と、思いつきでふらりと足を運べるアクセスの良さこそが、ワンランク上の大人女子旅には最適です。湯河原の数ある温泉旅館の中から、旅ライターである筆者が訪れたおすすめの2つをご紹介します。

2021.03.12

Wellness

camping-691424_1920.jpg

シーズン到来!PC&都会から離れて「キャンプ」でデトックスしませんか?

日に日に日差しが暖かくなり、春めいた日も少なくないこの頃。行楽シーズン間近ですが、まだまだ思い切り旅行!ショッピング!とはいきません。そこでおすすめしたいのが、自然に囲まれてのんびり過ごす、キャンプという選択。ちょっと前にキャンプを始めた筆者が実践している楽しみ方をご紹介します。

2021.03.12

Wellness

image2.jpg

30代での初めての出産。メリットと思えたことを経験者が解説

女性が社会に出て働くことが当たり前になった今、結婚や出産の年齢が高齢化していることは当然と言えます。私自身、32歳で結婚し、34歳で第一子を出産しました。もちろん30代での出産はリスクもありますし、不安もありました。その一方で、実際に30代で出産してみてメリットと思えたことを解説します。

2021.03.11

Wellness

アフリカの少年

貧困を知るための映画たち。日本や世界の実情を体感させられるおすすめ作品集

日本や世界の貧困問題について知ることができる、おすすめの映画はどれ?貧困と一言でまとめても、タイプは様々。それぞれの実情をリアルに感じられる作品をご紹介します。SDGsが掲げる貧困対策の目標と併せて、他人事とは思わず、貧困問題について映画を通して学んでみませんか。

2021.03.11

Wellness

アーミーグリーン 花柄ヴィンテージ風イラスト 結婚式 メニューのコピー.jpg

3/8は国際女性デー。セルフラブをテーマにした膣トレワークショップ&ポップアップ

2021.03.11

Wellness

image1.png

脱東京!コロナ禍移住でライフスタイルを自分らしくカスタマイズ

日本国内で初めて新型コロナウィルス感染者が確認されてから約一年が経過し、私たちの日常は大きく揺らぎ、変化しました。
リモートワークは勿論、ミーティング、教育、ワークアウト、飲み会さえもオンラインでやりこなす、新たなライフスタイルが確立した人も多いはず。自粛当初は窮屈で仕方なかったはずなのに、いつのまにか“stay home”にも慣れて、自分なりの楽しみやトキメキを見出せるようになりました。

2021.03.11

Wellness

girl-1245773_1920.jpg

自分を認められない「インポスター症候群」とは?その定義や心理状況、対策について

皆さんは「インポスター症候群」という言葉をご存知ですか?これは、自分自身を認めることができない心理のこと。今回はインポスター症候群の定義や特徴、原因などをご紹介します。少しでも前向きに捉えられる対策もまとめていますので、是非参考にしてみて。

2021.03.11

Wellness

写真_ロゴIMG_7440.jpg

自宅でも頭皮ケア!リニューアルオープンした「SHIRO表参道本店」で極上のヘッドスパ体験

新型コロナウィルスの影響で、働き方も遊び方も、生活様式も変化し、それぞれの価値観の中で新しい日常が確立しました。マスク習慣、リモートワーク、ソーシャルディスタンス…ありとあらゆることが“ニューノーマル”となり、気づかないうちに疲労やストレスを溜め込んでしまっている人も多いのでは?いつも頑張っている自分へのご褒美としてスパ体験はいかがでしょう。

2021.03.09

Wellness

image1.jpg

おうち時間を楽しく、綺麗に。簡単オススメ美容アイテム6選

エステに行きたくても、リフレッシュしたくても、出掛けられない…。
今回はニューノーマルな暮らしの中で起こり得るお悩みを、おうちで解決できる美容アイテムを6つご紹介します。

2021.03.09

Wellness

image1.jpg

サスティナブルブランドからスーパーまで!アメリカで人気のエコバックをチェック

2021.03.09

Wellness

image3.png

”持たない”選択。今増えている「DINKs」について考える

my-muse読者に多いアラサー女性には、結婚や出産について考える機会が多い方もいるでしょう。これからの生き方計画の一つとして、最近「DINKs(ディンクス)」という夫婦が増えてきているとか。DINKsって何? 増えてきている理由は? 読者と同じアラサーの筆者が、考えます。

2021.03.09

Wellness

shutterstock_1820525099.jpg

ボディポジティブ=自分の身体を愛すること。美の固定概念に囚われない新しい価値観とは

「ボディポジティブ」という考え方について、ご存知ですか?欧米で始まったムーブメントの一つで、体型に対する認識を変えることを目的としています。今回は、ボディポジティブの意味や定義、企業の取り組みなどをご紹介。問題点や批判なども解説しています。

2021.03.09

Wellness

pasted image 0.png

ikko先生に学ぶ、膣トレウォーキング。今すぐできる美ウォーキングのコツとは?

2/3(火)大阪にて、Mellia主催の「膣トレウォーキングワークショップ」を開催しました。講師には「魅せるウォーキング」で延べ10,000人以上を指導してきたikko先生。骨盤底筋を鍛えるウォーキングを教えていただきました。

こちらの記事では膣トレの重要性や、ワークショップでiikko先生から教わった、今すぐできる美しいウォーキングのコツを伝授します!

2021.03.08

Wellness

shutterstock_1096055153.jpg

膣ケア始めてる?マッサージや保湿など、女性のための気になるお手入れ方法をご紹介

膣ケアとは何のこと?お手入れ方法として、どんなことをすればいいの?マッサージや保湿といった気になるお手入れの方法と手順を、種類別にご紹介していきますね。膣ケアをすることのメリットもチェックできるので、ぜひ併せてご覧ください。

2021.03.05

Wellness

image1.jpg

一緒に働く同僚から学んだ、見習いたい仕事への姿勢

みなさんには、同じゴールに向かって一緒に走り続けた同志っていますか?
なんとなく過ごしていた学生時代から、社会人へと変化していくなかで、仕事への姿勢や自分自身へのマインドなど私が非常にインスパイアされた同僚の話を今回はシェアしますね。

2021.03.05

Wellness

eyeshadow-4713577_1920.jpg

【サステイナブル】2021年注目のヴィーガンコスメブランド3選

ファッション業界や美容業界でもサステイナブルの重要性が注目され始めた昨今。
2021年、サステイナブルはどんどん加速していくことでしょう。
日本ではまだ、あまりピンとこない馴染みの薄いワード「サステイナブル」ですが、私の住むアメリカでは当たり前のように「サステイナブル」や「エシカル」といったワードが目につきます。
コスメやスキンケアにおいても、サステイナブルやクルーティーフリー、ヴィーガンといったワードが、購入ポイントのひとつにあげられることはよくあり、実際に私もスキンケアからファッションに至るまで、サステイナブルを意識したブランドに投資するようにしています。
そこで今回は、私が送るアメリカ生活の中で気になっている注目のヴィーガンコスメブランドをご紹介いたします。*クルーティーフリー(Cruelty Free) 動物実験を行わないことを意味します。

2021.03.04

Wellness

leather-jacket-690316_1920.jpg

ファッションの新しい選択肢「ヴィーガンレザー」とは。従来との違いを詳しく解説

ヴィーガンレザーって何のこと?レザーとは何が違うの?気になる意味を、ヴィーガンレザーの特徴と一緒にまとめて解説。ファッションの新しい選択肢を言われている素材について、詳しく見てみましょう。ヴィーガンレザーを販売しているブランドと併せてチェックしてみてください。

2021.03.04

Wellness