Wellness
フェムテックブランドが集まる大丸梅田「ミチカケ」責任者の高橋知世さんインタビュー
今回は、フェムテックやセクシャルウェルネスに関する情報発信や、アイテム紹介をされているmichi kake blog とのスペシャルコラボ! michi kakeの責任者で、先日WWD NEXT LEADERS 2021も受賞された高橋知世さんから michi kakeに対する思いや、今後の展望、4/7(金)〜開催される期間限定ポップアップショップなどについてお話を伺いました。
2021.04.07
Wellness
【2021】今年おすすめのポッドキャスト番組は?雑談からリスニング、恋愛モノまで
今話題のポッドキャスト番組って何?現在ブレイク中のポッドキャストの、人気が高いおすすめ番組を一挙にご紹介。番組の種類は豊富なので、トークを楽しんだり、学びを得たり、自分の好みに合うものを見つけてくださいね。
2021.04.06
Wellness
VOGUE編集長、アナ・ウィンターの名言集。カリスマならではの鋭い視点とは?
米版VOGUEの編集長として、今もなおファッション業界で活躍するアナ・ウィンター。ファッション界を引っ張り続けている彼女は、様々な名言を残しています。今回はそんなアナの心に響く数々の名言を、人生やファッション、仕事などのカテゴリー別にご紹介します。
2021.04.05
Wellness
話題の「KOMBUCHA(コンブチャ)」とは?現代人にオススメしたい5つの理由
2021.04.04
Wellness
今考えたい。自分と家族にマッチするのは地方暮らし?都会暮らし?
コロナ禍により、テレワークが浸透し、会社近くの都心部に住む必要性がなくなった今、東京から地方へと移住する人が増えていますが…
地方暮らし、都会暮らしのメリットやデメリットなど、自分や家族のライフスタイル、好みに、どの程度マッチするかが肝になりますよね。
そこで今回は、私が実際に東京から地方に10年間移住した経験をシェアします。
2021.04.03
Wellness
ギフト選びに"サステナブル"なアイデアを。相手も環境も思いやる素敵なプレゼント集
大切な人へのギフトには、サステナブルなアイデアを取り入れてみてはいかがでしょうか。今回は、相手と環境の両方を思いやることができるギフトを、コスメとスイーツ、雑貨に分けてご紹介。サステナブルなギフト選びのコツもまとめていますので、是非チェックしてみて。
2021.04.03
Wellness
市場に出回らない"規格外野菜"とは?日本農家の現状と再利用のための取り組みをご紹介
皆さんは「規格外野菜」という言葉をご存知ですか?これは、ある一定の規格に反しているという理由で、市場に出回ることがない野菜のこと。食品ロス問題にも大きく関わるとされています。今回は、規格外野菜の問題や日本農家を取り巻く現状をご紹介します。
2021.04.02
Wellness
セックス・アンド・ザ・シティの名言集。迷える大人女性に贈りたいパワフルな言葉たち
セックス・アンド・ザ・シティには名言がたくさん!女性を応援するパワフルな言葉がたくさん飛び出した、名作ドラマの名言をまとめてご紹介。赤裸々な表現ながら、どこか共感してしまう、素敵な名言たちをぜひチェックしてみてください。
2021.04.01
Wellness
メリハリをつけて毎日を軽やかに。切り替えスイッチを入れる8つのヒント
最近はご自宅で過ごす時間も増え、「時間のメリハリをつけづらい」というお声をよく聞きます。これまで外出の機会が多かった方は、「メイクをする」「きちんと着替えて、靴を履いて外に出る」「電車に乗る」などの日常の習慣が、時間のメリハリをつけるためのスイッチになっていたかもしれません。新しいライフスタイルの中で時間のメリハリをつけるためには、「自分だけのスイッチ」を見つけていくことがおすすめです。そこで今回は、朝昼晩の時間帯別に合わせた「スイッチ」を見つけるための8つのヒントをご紹介します。
2021.04.01
Wellness
《2021》大人女性におすすめの漫画をたっぷりセレクト。思わずハマる名作たち
大人女性におすすめの漫画を探している方。大人向けの作品が増えた今、漫画といっても侮れない名作がたくさん。今回はとっておきのセレクトをまとめてご紹介していきますね。思わずハマる作品たちを、ぜひチェックしてみてください。
2021.03.31
Wellness
フランス映画におしゃれを学ぶ。真似したくなるヒロインたちの素敵ファッション集
素敵なファッションが学べる、おしゃれなフランス映画を知りたい!という方へ。ファッションの流行の発信地であるフランスで製作された、おすすめ映画をまとめてみました。ヒロインの着こなし術からファッションブランドについての知識まで、いろいろ学んでみたい方はぜひチェックしてみて。
2021.03.30
Wellness
日本で認められていない"同性結婚"について。現状の法律や制度、海外との違いを解説
男性同士・女性同士の結婚を意味する「同性結婚」。現在の日本では、同性結婚は認められていません。今回は、同性結婚に関する現状の法律や制度、海外との違いを解説します。日本のジェンダーに対する考え方や現状を知りたい方は、是非目を通してみてくださいね。
2021.03.30
Wellness
ホームレスが生まれるのはなぜ?その原因や生活状況、私達に出来る支援とは
「ホームレス」状態の人々が生まれるのはなぜ?その原因には何があるの?気になる方のために、詳しい定義を始め、原因や生活状況などをご紹介。日本だけでなく世界でも課題とされていることなので、ぜひチェックしてみてください。私達に出来る支援についてもご提案します。
2021.03.29
Wellness
私がお肉を食べるのを控えるようになったワケ。ヴィーガンが急増しているのはなぜ?
2021.03.28
Wellness
セルフプレジャーの意味、知っていますか?女性のためのポジティブな考え方をご紹介
みなさんは、「セルフプレジャー」という言葉の意味をご存知でしょうか。まだまだ認知度が高くないので、詳しく知らないという方も多いでしょう。そこで今回は、セルフプレジャーの意味や効果をご紹介。詳しいやり方や注意点と合わせてご覧ください。
2021.03.28
Wellness
日本が亜熱帯化?未来の気候変動予測と地球温暖化を食い止めるために出来ること
日本が亜熱帯化していると言われているけれど、それはなぜ?どんな影響が出てくるの?疑問を解消するべく、現在の日本の気候状況や、予測される変化をご紹介。地球温暖化を食い止めるために、私たちが出来ることと一緒にチェックしていきましょう。
2021.03.27
Wellness
食にまつわるドキュメンタリー作品たち。味だけじゃない食べ物への向き合い方
現在、世界は様々な食問題に直面しています。今回は、食にまつわるドキュメンタリー作品をご紹介。フードロスを始めとした、様々な問題を取り上げた映像作品をまとめています。今の現状や、食への向き合い方を考え直したい方は、ドキュメンタリー作品から触れてみてはいかがでしょうか。
2021.03.26
Wellness
あなたの理想の世界を引き寄せる「セルフラブ」という考え方
2021.03.26
Wellness
産後のセックスはいつから可能?気持ちや体の変化は?
妊娠し、出産した後の夫婦の営みはいつから再開できる?
出血や痛みはあるの?また、感じ方の変化は?
出産という大仕事の後、女性の体が妊娠前の状態に戻るには長い月日がかかります。
痛みや感じ方などは個人差がありますが、出産後のセックスに対する不安や悩みを抱えている女性が多いのは事実です。
今回は実体験を交えて、産後のセックスに対する不安や疑問を解消していきたいと思います。
2021.03.25
Wellness
比較でなく、自分のベストな選択肢を増やしていく。fermata・エスコラ茜さん
my museで初となる特集「My Own Wellness〜museたちの私らしい魅力との向き合い方〜」がスタート!今注目を浴びるフェムテックの分野で活躍する方々をゲストにお迎えし、「自分の体や性格を自然と愛しいと思えた瞬間」について伺います。人それぞれ異なる、自分の個性、体、心との向き合い方。自分らしい魅力とは何か、日々探しつづける方々のヒントにしていただけたら幸いです。
2021.03.25
Wellness