Wellness
【管理栄養士監修】美容や健康的な体のために欠かせないたんぱく質とは?
みなさんは一日どのくらいたんぱく質を食べていますか?最近では、筋トレやジムに通う人も増えて、意識的にプロテインを飲む人も増えてきました。たんぱく質は、美容や健康にも重要な三代栄養素の一つです。そこで今回は、たんぱく質の一日の摂取量や美容との関係について解説します。
2021.12.31公開
三大栄養素である、炭水化物、脂質、そしてたんぱく質は、私たちの普段の食事を構成する上で重要な栄養素です。
たんぱく質は、アミノ酸と呼ばれる小さな分子が長く連なったものです。
このアミノ酸は全部で20種類あり、バランスよく日々の食事の中でこのアミノ酸を摂ることが重要。
食材に含まれる20種類のアミノ酸含有率を表した「アミノ酸スコア」が100に近いものほど、アミノ酸の質が良い食材です。
日本人の食事摂取基準(2020年版)によると、目標摂取量(%エネルギー)は、
18〜49歳:13〜20%
50〜64歳:14〜20%
65歳以上:15〜20% とされています。
これが、例えば一日のエネルギー摂取量が2000kcalとすると、一日のたんぱく質摂取量は
2000kcal × 13〜20% ÷ 4 = 65〜100g となります。
ただし、これは体格を考慮していないため、身長や体重を考慮して
一日あたり体重×1.0〜1.5g を目指すようにしましょう。
例)体重50kgの場合、たんぱく質は50〜75g/日
先に述べたように、たんぱく質(アミノ酸)は体のさまざまな部位を構成している栄養素です。
筋肉だけでなく、ツヤのある髪の毛や爪、キメの整った肌、食べ物の栄養素を代謝する酵素なども、たんぱく質が作っています。
また、一日うち一食で必要な分を一気に食べるのでなく、継続的にまんべんなくたんぱく質を食べることが大切です。
大豆、納豆、豆腐、豆乳など。イソフラボンや食物繊維が豊富で、美容効果も期待できます。
牛肉、豚肉、鶏肉。アミノ酸スコア(たんぱく質の質)が植物性のものより優れているため、効率よくたんぱく質を摂取することができます。ただし、脂質が高いものが多いため、できれば脂身の少ないものを選ぶなどの工夫が必要です。
サバ、アジ、サンマ、タラなど。青魚には良質な脂質(不飽和脂肪酸)が含まれているため、美容にもおすすめです。
お肉類と同様、アミノ酸スコアが優れているのと、料理のアレンジもたくさんできるため、毎日の食事に取り入れやすい食材です。
最近では、たんぱく質が重要視されるようになり、コンビニやスーパーでも高たんぱく質な商品が販売されるようになりました。
たんぱく質は、体を構成する栄養素であり、美容や健康に欠かすことができません。
毎日継続的に摂取するためにも、自分のお気に入りなたんぱく質食材を取り入れて、ヘルシーな体づくりをしませんか?
管理栄養士 / フリーランスライター&コンサル / 環境系大学院の博士課程にて乳酸菌の研究中 / 腸内環境とセルフケア / プラントベース(ヴィーガン)な暮らしを満喫中
Kwha aiさんの新着記事はこちら
最近の記事
Recent articles
♯グッドバイブスウーマンvol.10<カツヤマケイコさん/イラストレーター>
#グッドバイブスウーマン。その方の信念や生き方、在り方がわかるような、「10の質問」をお届けします。本連載は、グッドバイブスな友人・知人をご紹介していくリレー形式。第十回目にご登場いただくのは、イラストレーターのカツヤマケイコさん。
2025.04.01
Interview
Wellness
地球に優しい、人に優しいものづくりを。CASA FLINEの今とこれから
ウェルビーイングブランドの先駆けである「CASA FLINE(カーサフライン)」をピックアップ。同ブランドは、「地球環境と人に優しい」をテーマに、都会の感度を持ったサステナブルライフを提案するライフスタイルセレクトショップ。また、オリジナルでウェア、アクセサリーなどを展開。2018年に誕生し、ファッション界でも話題となったCASA FLINEが目指すものとは?
2025.03.22
Wellness
“カリユガの時代”を、どう生きるか? 「幸せはあなたの目の前にある」アガスティアの葉 日本代表の窓口・ゆふさんにインタビュー
南インドにてヨガやアーユルヴェーダの叡智を学び、アガスティアの葉を開いたことをきっかけに、現在はアガスティアの葉の窓口として活動するゆふさん。アガスティアの葉とは、なぜ存在するのか。そして、古の聖者たちは何を私たちに伝えたかったのか-。そしてゆふさんの人生を懸けたミッションとは?
2025.03.09
Interview
Wellness
竹炭をおいしく食べて、森林保全を
竹を商品化することで、環境問題を解決し、地域も元気にすることを目指して活動するLOCAL BAMBOOが、竹炭を使ったスイーツを開発。
2025.03.03
Wellness
♯グッドバイブスウーマンvol.9<大木恵さん/セラピスト>
#グッドバイブスウーマン。その方の信念や生き方、在り方がわかるような、「10の質問」をお届けします。本連載は、グッドバイブスな友人・知人をご紹介していくリレー形式。第九回目にご登場いただくのは、プライベートサロンHerbalTreeセラピストの大木恵(きのこ)さん。
2025.03.03
Interview