people-2567022_1920.jpg

Wellness

もっと彼と楽しむには?セックスの前に準備しておきたい2つのこと

セックスで彼と楽しみたいけど、どんなことをすればいいかわからない…。こんな悩みがある女性は多いでしょう。そこで今回は、セックス前に準備しておきたい事柄をご紹介。こちらで紹介していることを実践して、心地よいセックスの時間を過ごしてみてくださいね。

2020.11.15公開

【お風呂でできること】セックス前に準備しておきたいこと4選

①いい香りがするボディソープで体を洗う

soap-3123469_1920.jpg

セックス前のお風呂では、いい香りのボディソープで体を洗うようにしてみて。セックスをする時は、普段のデート以上にパートナーと密着することになります。ピッタリとくっついた時、いい香りがしてきたら、気になるニオイケアにもなり、お互いにリラックスして時間を過ごせますよね。

②角質ケアを行う

忘れがちですが、角質ケアも欠かせない準備の一つ。裸で触れ合うわけですから、肌のザラつきは極限まで無くしておきたいものです。特に肘やひざ、かかとなどの部位は角質が溜まりやすい部位。念入りにケアを行いましょう。

お風呂で角質ケアを行う時は、スクラブの使用がおすすめ。肌に溜まった角質だけでなく、汚れや黒ずみなども除去すると言われています。全身用のスクラブを使い、角質のないつるんとした肌を手に入れましょう!

③デリケートゾーンのケアをする

お風呂でやっておきたい準備として、デリケートゾーンのケアがあります。デリケートゾーンの周りの皮膚は、非常に薄くデリケートだと言われています。適切なケアを行わないと、嫌なニオイの発生や肌荒れの原因になる可能性も。安心してセックスに臨むためにも、デリケートゾーンはしっかりケアしておきましょう。

ケアとしておすすめなのが、デリケートゾーン専用のソープで肌を洗うこと。普通の石鹸やボディソープでデリケートゾーンを洗ってしまうと、膣内がアルカリ性になってしまいます。その結果、膣内の洗浄作用が弱まり、ニオイの原因になってしまうんだとか。デリケートゾーンは、弱酸性のソープを使って洗うようにしてみて。

またデリケートゾーン周りの皮膚は非常に薄く、乾燥しやすい部位です。お風呂から上がった後は、なるべく早く保湿してあげてください。保湿ケアを入念に行うことで、デリケートゾーンのザラつきを防ぐことができますよ。下に掲載した記事は、デリケートゾーンケアにおすすめの商品についての記事です。ケア方法を考えている方は、是非チェックしてみて。

④頭皮をしっかりケアする

忘れられがちですが、頭皮の洗浄も欠かせない準備です。セックス中に密着した時、頭皮のニオイが気になってしまう、という方も意外と多いのだとか。

髪の毛ではなく頭皮をマッサージするように洗うこと、また、シャンプーは天然の消臭成分が入ったシャンプーを使うことを意識してみて。多くの市販シャンプーは洗浄力が強すぎて、頭皮に大切な保湿成分を奪い取ってしまうと言われています。頭皮に優しいケアを行い、健康な髪を保ちましょう。

【前日までにやりたい】セックス前に準備しておきたいこと3選

①自分の気分が上がる下着を身につける

大切な時間だからこそ、自分の気分が上がる下着やランジェリーを身につけるのもおすすめです。パートナー喜ぶ顔を見ることができますし、あなた自身の自信にも繋がって、セックスがより充実したものになる可能性も。

②食物繊維をしっかりと摂る

vegetables-752153_1920.jpg

食物繊維が入った食事を摂るようにするのも、前日にしておきたい準備の一つ。食物繊維が足りていないと、胃や腸などの消化機能が低下して、体調不良になったり、お腹がポッコリと出てしまうことにも繋がります。また食べすぎ・飲み過ぎには気をつけることも大切。

③フットネイルをしてみる

足先までおしゃれな自分を見せたいのなら、前日までにフットネイルをしてみてはいかがでしょうか。足の指は、セックス中にパートナーの目に止まりやすい部位だと言われています。

ただしフットネイルは、靴下や靴などの摩擦で剥がれやすいのが特徴。あまりにも前からネイルをすると、セックス当日には剥がれてしまっている恐れがあります。綺麗な状態を維持するためにも、前日にネイルを行うのがおすすめ。もしくはジェルネイルも良いでしょう。

【感度が上がる】セックス前に準備しておきたいこと4選!

①股関節周りをストレッチする

感度を上げるための準備としてオススメしたいのが、股関節周りのストレッチ。デスクワークなどで普段体を動かさない女性は、股関節が固く強張っています。筋肉が固まると血流が滞り、感度が下がってしまうと言われているんです。

感度を高めるためには、下半身の血流をアップさせることが大切。セックス前に股関節周りをストレッチすることで、骨盤の血行がアップし、オーガズムが発生しやすくなるんです。またセックス中に脚がつる、体勢が苦しくなる、という問題も回避できますよ。以下にストレッチの方法を載せておきますので、是非実践してみて。

股関節のストレッチ やり方

  1. 仰向けになり、膝を外側に開きます。
  2. 両足の裏をピッタリと合わせ、膝を胸に引き寄せます。
  3. このポーズを5分間キープしてください。

②ご飯はキチンと食べるようにする

platter-2009590_1920.jpg

ご飯をしっかりと食べることも、感度をアップさせられる方法だと言われてるんです。お腹が張ってしまうのが嫌で、デート当日のご飯を少なくしていませんか?しかしこれは、感度を下げるNG行動だと言われているんです。空腹状態だと人の体は緊張状態になり、セックスに集中できなくなってしまいます。

胃に食べ物を入れておくことで体や心がリラックスし、快感を感じやすい状態に。ただしあまりにも食べすぎると、眠気が勝ってしまうこともあるので注意が必要です。セックスの前でも、普段通り食事を摂ることを心がけて。

③膣トレを行ってみる

感度を高めて彼とのセックスを充実させたい方には、膣トレがおすすめ。膣トレとは、「膣トレーニング」の略のこと。名前を聞くとドキッとしてしまうかもしれませんが、骨盤底筋を含む、膣周辺のインナーマッスルを鍛えるためのトレーニングのことを指します。

現代女性は、膣の締め付けが弱くなっていると言われています。膣トレで締める力を強くすることで、感度が大きく上がるんです。こちらの記事では、自分の膣圧をはかる方法もご紹介しているので、ぜひ試してみてくださいね。

また器具を使ってトレーニングするという方法も。世界中にフェムテックアイテムを幅広く取り扱う、LOVE PIECE CLUBさんでおすすめアイテムや、使い方、選び方を教えてもらいました!ぜひこちらの記事も参考にしてみてくださね。

④イメージトレーニングをする

イメージトレーニングを行うと、セックスでより感じやすくなると言われています。特に、初めてセックスを行う方に効果的。イメージトレーニングを行うことで、セックスへの緊張がやわらぎます。心に余裕ができ、集中できるようになります。

「こんな状態になったらこうしよう」「この場合はこんな行動を取ろう」とあらかじめ考えておくことで、セックス中に焦ることもなくなるでしょう。余裕ができて体がリラックスすると、感度も大きくアップします。

パートナーと、自分らしく、心地よい時間を。

couple-915983_1920.jpg

セックスは、彼との大切なコミュニケーションの時間でもあります。セックス前の不安を事前に対処しておくことで、お互いセックスに集中して心地よい時間を過ごすことができますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

0049_xlarge

PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」

「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。

2025.04.03

Interview

Career

IMG_9036

♯グッドバイブスウーマンvol.10<カツヤマケイコさん/イラストレーター>

#グッドバイブスウーマン。その方の信念や生き方、在り方がわかるような、「10の質問」をお届けします。本連載は、グッドバイブスな友人・知人をご紹介していくリレー形式。第十回目にご登場いただくのは、イラストレーターのカツヤマケイコさん。

2025.04.01

Interview

Wellness

画像2

地球に優しい、人に優しいものづくりを。CASA FLINEの今とこれから

ウェルビーイングブランドの先駆けである「CASA FLINE(カーサフライン)」をピックアップ。同ブランドは、「地球環境と人に優しい」をテーマに、都会の感度を持ったサステナブルライフを提案するライフスタイルセレクトショップ。また、オリジナルでウェア、アクセサリーなどを展開。2018年に誕生し、ファッション界でも話題となったCASA FLINEが目指すものとは?

2025.03.22

Wellness

DSC00094

“カリユガの時代”を、どう生きるか? 「幸せはあなたの目の前にある」アガスティアの葉 日本代表の窓口・ゆふさんにインタビュー

南インドにてヨガやアーユルヴェーダの叡智を学び、アガスティアの葉を開いたことをきっかけに、現在はアガスティアの葉の窓口として活動するゆふさん。アガスティアの葉とは、なぜ存在するのか。そして、古の聖者たちは何を私たちに伝えたかったのか-。そしてゆふさんの人生を懸けたミッションとは?

2025.03.09

Interview

Wellness

画像_チーズケーキ1

竹炭をおいしく食べて、森林保全を

竹を商品化することで、環境問題を解決し、地域も元気にすることを目指して活動するLOCAL BAMBOOが、竹炭を使ったスイーツを開発。

2025.03.03

Wellness