Wellness
スクラブで毛穴の汚れはとれません!あなたの毛穴の悩みに必要なケア。
スクラブを正しく使えてますか?
2020.11.20公開
スペシャルケアにスクラブを週に1〜2回取り入れている方は多いのではないでしょうか?では、スクラブの役割はご存知ですか?なんとなく”汚れが取れる”、”肌が綺麗になる”というなんとなく良いからという理由で使っていませんか?そして汚れが取れる、というワードから毛穴の汚れも取れると思っていませんか。
今日はあなたの悩みに本当にスクラブは効果を出しているのか、そして毛穴の汚れがスクラブではとれない理由と本当に必要なケアについてお話ししていきたいと思います。
一言で言うと研磨剤が配合されたアイテム。細かい粒子を含んだ洗浄アイテムで、古い角質や皮脂、汚れなどを取り除いてくれます。
古い角質が残っていると、肌の生まれ変わりがうまくできません。そこでスクラブを肌上で転がすことで古い角質を取り除き、ターンオーバーを促して肌の再生を促します。
粒子を肌上で転がし、マッサージも兼ねることで血行が促進されます。くすみの解消や、肌のハリ感もアップ!
毛穴の黒ずみというのは毛穴の皮脂が詰まった後に、酸素に触れることで黒くなってしまいます。それは毛穴の表面になるのでスクラブで毛穴の汚れの表面部分を削ることで黒ずみが改善されます。
この3つが大きな役割となります。つまりスクラブは肌表面の悩みに対してアプローチするのは有効的!毛穴に関してはスクラブ機能だけだと汚れを吸着するような力はないので、表面の黒ずみ以外の悩みは他のものでケアをした方が効果的です。
ではどんな毛穴の悩み別にどんなケアが有効的なのかご紹介させていただきます。
毛穴の悩みは大体3つ。毛穴の開き、毛穴のつまり、毛穴の黒ずみだと思います。
肌が乾燥したり、皮脂が過多の肌バランス状態になると毛穴が開きます。その毛穴の開きを放置していくと皮脂がどんどん溜まり、さらにその皮脂詰まりを放置すると黒ずみになっていく3STEPで発生していきます。
毛穴の開き
毛穴のつまり
そして最終段階の黒ずみはスクラブでのお手入れがおすすめなのです。。
よくスクラブのパッケージや宣伝文句に”毛穴”や”汚れ”のワードが出てくるので毛穴に良い!と思ってしまいますが、自分の悩みはスクラブで解決するものなのか?一度肌と向き合ってみるのも美肌の近道かもしれませんね。
オーガニックコスメ業界からヨガインストラクターへ。”月経を楽しく”をコンセプトとしたセレクトショップMoonCycleBeautyを運営。
最近の記事
Recent articles
PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」
「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。
2025.04.03
Interview
Career
♯グッドバイブスウーマンvol.10<カツヤマケイコさん/イラストレーター>
#グッドバイブスウーマン。その方の信念や生き方、在り方がわかるような、「10の質問」をお届けします。本連載は、グッドバイブスな友人・知人をご紹介していくリレー形式。第十回目にご登場いただくのは、イラストレーターのカツヤマケイコさん。
2025.04.01
Interview
Wellness
地球に優しい、人に優しいものづくりを。CASA FLINEの今とこれから
ウェルビーイングブランドの先駆けである「CASA FLINE(カーサフライン)」をピックアップ。同ブランドは、「地球環境と人に優しい」をテーマに、都会の感度を持ったサステナブルライフを提案するライフスタイルセレクトショップ。また、オリジナルでウェア、アクセサリーなどを展開。2018年に誕生し、ファッション界でも話題となったCASA FLINEが目指すものとは?
2025.03.22
Wellness
“カリユガの時代”を、どう生きるか? 「幸せはあなたの目の前にある」アガスティアの葉 日本代表の窓口・ゆふさんにインタビュー
南インドにてヨガやアーユルヴェーダの叡智を学び、アガスティアの葉を開いたことをきっかけに、現在はアガスティアの葉の窓口として活動するゆふさん。アガスティアの葉とは、なぜ存在するのか。そして、古の聖者たちは何を私たちに伝えたかったのか-。そしてゆふさんの人生を懸けたミッションとは?
2025.03.09
Interview
Wellness
竹炭をおいしく食べて、森林保全を
竹を商品化することで、環境問題を解決し、地域も元気にすることを目指して活動するLOCAL BAMBOOが、竹炭を使ったスイーツを開発。
2025.03.03
Wellness