Wellness
気持ちを格上げする自己投資【ブルガリ セルペンティ】私の相棒ジュエリーウォッチ
「意志と知性による自分らしい選択」としてお金の使い方も気になるmy-muse世代。元ジュエラーRomiが、自己投資として良かったモノをご紹介。
2020.12.13公開
華奢で可愛いアクセサリーも時には良いですが、年齢を重ねておばあちゃんになっても思い出とともに、ずっと身につけていられる、『相棒ジュエリー』になれるか否かが私の高額品を買う時の1つの基準。
年齢を重ねると、20代の時には似合っていた華奢なネックレスやブレスレットだと寂しい印象になりがち。ある程度ボリュームがあるものや、インパクトのあるデザイン、しっかり地金を使用した上質なジュエリーがおすすめ。
そんなジュエリーとウォッチを1つにした、ジュエリーウォッチの中から、元ジュエラーの私が選んだ自己投資はこちら。
ダイヤル部分はブルガリのシンボル的モチーフ、ヘビを意味する『セルペンティ』、ブレスレット部分はガスチューブを意味する『トゥボガス』。ブルガリを代表するふたつの象徴的シンボルががひとつになったジュエリーウォッチ。
女性の官能的な曲線と、神の使いと云われているヘビの流麗な姿を彷彿とさせます。腕に巻きつける様に付けるので、クラスプなど一切なし。バングル部分はしなやかに手首にフィットし、つけ心地も軽やかでセクシーな印象です。
女性の官能的な曲線と、神の使いと云われているヘビの流麗な姿を彷彿とさせます。腕に巻きつける様に付けるので、クラスプなど一切なし。バングル部分はしなやかに手首にフィットし、つけ心地も軽やかでセクシーな印象です。
自分の肌色や見せたい雰囲気でシルバーやゴールド・ホワイトゴールド・ピンクゴールド・プラチナなどの素材選びも重要。
私のパーソナルカラーがイエローベース春なので、ゴールドの方が肌映えするのですが、購入当時はパーソナルカラーと言った言葉も知らなかったのですが、昔からゴールドの方が好きで自然と似合うものを選んでいた様です。
ハリウッド女優のエリザベステイラーがブルガリ好きだった事や、唯一無二の世界観に魅かれて自己投資し人生の相棒になるジュエリーウォッチです。
ロールプレイングゲームで高いアイテムを身につけて主人公がレベルアップ出来る。そんな感覚です。
いつも使うものが上質なものだと、それに合わせてなんだか身も引き締まります。
美しいモノに目がない元ジュエラーの美容ライター。集英社マキア公式ブロガーとしての活動をはじめ、化粧品メーカーのアンバサダー多数兼任中。趣味はホテル巡りとアフタヌーンティー。
最近の記事
Recent articles
PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」
「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。
2025.04.03
Interview
Career
♯グッドバイブスウーマンvol.10<カツヤマケイコさん/イラストレーター>
#グッドバイブスウーマン。その方の信念や生き方、在り方がわかるような、「10の質問」をお届けします。本連載は、グッドバイブスな友人・知人をご紹介していくリレー形式。第十回目にご登場いただくのは、イラストレーターのカツヤマケイコさん。
2025.04.01
Interview
Wellness
地球に優しい、人に優しいものづくりを。CASA FLINEの今とこれから
ウェルビーイングブランドの先駆けである「CASA FLINE(カーサフライン)」をピックアップ。同ブランドは、「地球環境と人に優しい」をテーマに、都会の感度を持ったサステナブルライフを提案するライフスタイルセレクトショップ。また、オリジナルでウェア、アクセサリーなどを展開。2018年に誕生し、ファッション界でも話題となったCASA FLINEが目指すものとは?
2025.03.22
Wellness
“カリユガの時代”を、どう生きるか? 「幸せはあなたの目の前にある」アガスティアの葉 日本代表の窓口・ゆふさんにインタビュー
南インドにてヨガやアーユルヴェーダの叡智を学び、アガスティアの葉を開いたことをきっかけに、現在はアガスティアの葉の窓口として活動するゆふさん。アガスティアの葉とは、なぜ存在するのか。そして、古の聖者たちは何を私たちに伝えたかったのか-。そしてゆふさんの人生を懸けたミッションとは?
2025.03.09
Interview
Wellness
竹炭をおいしく食べて、森林保全を
竹を商品化することで、環境問題を解決し、地域も元気にすることを目指して活動するLOCAL BAMBOOが、竹炭を使ったスイーツを開発。
2025.03.03
Wellness