Wellness
地球にも体にも優しい!敏感肌アラサーが選ぶ、素材に配慮した名品コスメ3
生まれつきアトピー持ちで、大人になってもニキビ肌の筆者。使うコスメはなるべく肌に優しいものを選びたいため、よくオーガニックやナチュラルを謳ったアイテムを選びます。ということで今回は、繊細肌の筆者でも日常的に使用できているお気に入りの商品をご紹介します。
2021.02.14公開
原料の品質はもちろん、国内産という点にも拘っているコスメブランド。敏感肌でも使えるものを探すとなると、どうしても薬っぽいビジュアルのものが多いのがちょっと寂しい時も。滅多に”ジャケ買い”ができない筆者ですが、唯一このthreeはどのアイテムを選んでも肌が荒れず使える上に、このシンプルだけどセンスあるパッケージ。原料はもちろんですが、そんな点でも気分が上がるのでとってもお気に入りです。
筆者がスタメンで使っているのは、下地、ファンデーション、フェイスパウダー、そしてハイライト。しっかり顔全体に塗布するベースメイクなのに、生理前など肌が不安定時も安心して使えています。
サプミーレ社が出している、天然成分で作られた日焼け止めです。紫外線吸収剤、合成香料、エタノール、合成着色料、パラベン不使用。コスメを買うときは必ず成分表をチェックしているので、これだけ「不安材料が入っていません!」と言ってくれるととても安心します。ほんのり肌色なので、化粧をあまりしない日の肌はこれだけで済ませてしまうことも。プレゼントでもらってから気に入って、ずっと愛用しています。バラエティショップで購入できるのも手頃で嬉しい!
SNSでもよく取り上げられているオイル。オーガニックと謳っているわけではないですが、シアバターや米糠を使って作られています。肌質上、あまり重いオイルをつけると肌が荒れやすいのですが、これはスッと馴染んで軽いつけ心地。寒い時期はクリームを塗った肌に蓋をするように、このオイルを重ねて塗布しています。
また、おのオイルは髪にも使えるところがポイント。アウトバストリートメントとして使用しています。髪は、寝ているとき顔にもつくもの。なので肌にも使えるものを兼用できるのは、肌にも優しい気がしています。
肌が弱いと、あまりいろんなアイテムにチャレンジできないですよね。紹介した3つは敏感肌の私でも使用できているので、同じ悩みの方は是非参考にしてみてくださいね。
雑誌編集者・フリーライター。女性ファッション誌読者モデル。30代に入り、色んな意味で人生の岐路に立っています。働き方や美容をメインに発信していきます!
MAHARUさんの新着記事はこちら
最近の記事
Recent articles
♯グッドバイブスウーマンvol.10<カツヤマケイコさん/イラストレーター>
#グッドバイブスウーマン。その方の信念や生き方、在り方がわかるような、「10の質問」をお届けします。本連載は、グッドバイブスな友人・知人をご紹介していくリレー形式。第十回目にご登場いただくのは、イラストレーターのカツヤマケイコさん。
2025.04.01
Interview
Wellness
地球に優しい、人に優しいものづくりを。CASA FLINEの今とこれから
ウェルビーイングブランドの先駆けである「CASA FLINE(カーサフライン)」をピックアップ。同ブランドは、「地球環境と人に優しい」をテーマに、都会の感度を持ったサステナブルライフを提案するライフスタイルセレクトショップ。また、オリジナルでウェア、アクセサリーなどを展開。2018年に誕生し、ファッション界でも話題となったCASA FLINEが目指すものとは?
2025.03.22
Wellness
“カリユガの時代”を、どう生きるか? 「幸せはあなたの目の前にある」アガスティアの葉 日本代表の窓口・ゆふさんにインタビュー
南インドにてヨガやアーユルヴェーダの叡智を学び、アガスティアの葉を開いたことをきっかけに、現在はアガスティアの葉の窓口として活動するゆふさん。アガスティアの葉とは、なぜ存在するのか。そして、古の聖者たちは何を私たちに伝えたかったのか-。そしてゆふさんの人生を懸けたミッションとは?
2025.03.09
Interview
Wellness
竹炭をおいしく食べて、森林保全を
竹を商品化することで、環境問題を解決し、地域も元気にすることを目指して活動するLOCAL BAMBOOが、竹炭を使ったスイーツを開発。
2025.03.03
Wellness
♯グッドバイブスウーマンvol.9<大木恵さん/セラピスト>
#グッドバイブスウーマン。その方の信念や生き方、在り方がわかるような、「10の質問」をお届けします。本連載は、グッドバイブスな友人・知人をご紹介していくリレー形式。第九回目にご登場いただくのは、プライベートサロンHerbalTreeセラピストの大木恵(きのこ)さん。
2025.03.03
Interview