Amazon Prime Videoで配信されたリアリティーショー『バチェロレッテ・ジャパン』への参加でも話題の中国出身の実業家、黄皓さん。

大学卒業後、大手総合商社に入社されたのち、独立。中国で貿易、物流の会社の代表取締役社長を勤めながら、日本国内では理想のカラダ・カオ・ファッションをトータルにプロデュースする『Human Produce Salon BESTA』や、パーソナルトレーニングと高級セルフエステが月額29,800円で受け放題のサービスを展開する『Karada BESTA』を経営するなど、幅広くご活躍されています。

そんな黄さんが2020年7月にミラーフィット株式会社を創業され、専用のミラーデバイスと専用アプリを使用した新たなビジネス『MIRROR FIT.(ミラーフィット)』事業をスタート。今回は、貿易事業から一転フィットネス業界に挑戦するに至ったきっかけや、ミラーフィット開始までのストーリー、ミラーフィットの魅力や、今後の展望などを伺いました。

外見を肯定される経験から生まれた「自信」に繋がる良いサイクル

mymuse_logo_min.jpg

今まで貿易関係のお仕事をされていた黄さん。独立して、フィットネス事業を手がけることになったきっかけは?

中国から日本に来たばかりの頃の幼少期の原体験が根底にあります。特にひどいいじめにあったわけではないのですが、中国人の自分が周りと比べて見た目や、服装、髪型、雰囲気など何か違うな、と悩んでコンプレックスに感じていた時期があったんです。

ある日、友達に、ずっと下ろしていた前髪を「あげてみたら似合うんじゃない?」と言われて、やってみたんです。僕のイメージでは、ジェルをつけて前髪をあげるイメージだったのですが、当時行っていた床屋さんではなかなか伝わらなくて、角刈りにされてしまったんですよ(笑)

何だか思っていた髪型と違うな、と個人的には悩んでしまったんですが、学校に行った時にみんなから「雰囲気変わったね!」「似合うじゃん」とポジティブなコメントをたくさんもらって。それが日本で初めて外見を肯定された瞬間で、みんなからいいねって言ってもらえるのって嬉しいなと感じたんです。その日から、自分の外見に気を使ったり、意識を向け始めたんですよね。

美意識が芽生えてくると、見た目も変わってくるじゃないですか。褒められると嬉しいし、嬉しいともっと頑張ることができて、自信に繋がるという良いサイクルに入っていくことができました。角刈りにされたこと自体は失敗だったけれど、その些細な経験から今のポジティブな思考を手に入れたので、ほんの些細なことが自信を持つことに繋がるんだなと思いました。きっかけってなんでもいいんです。

mymuse_logo_min.jpg

黄さんは、ミラーフィット以外にもパーソナルトレーニングやセルフエステのサービスも展開していらっしゃいますよね。

はい、この幼い頃の実体験から、人のコンプレックスを解消するサービスに進出したくて、2018年9月から今のパーソナルジム、エステのサービスを始めました。通ってくださる方々がどんどん変化していって、皆さんの自己肯定感も上がっていることを近くで見ていて、必要なサービスだと常日頃実感しています。

様々なサービスを展開する中で、すごく魅力的で価格もお手頃だけど、通う時間がない、継続的に通える自信がないというお声もあって。最初は、そんな考え甘えだよなぁと思っていたのですが、この課題を解決したらもっと沢山の方にこのサービスを届けられると思い、トレーニングやセルフエステの要素をマンションに組み込んだ、トータルビューティーマンション『Blancé Beauté KOMAZAWADAIGAKU(ブランセ ボーテ駒沢大学)』を作りました。家の中にトレーナーとエステがあったら、通いやすいし、絶対継続するだろうと。これが成功して、すごく反響が大きかったんです。

モチベーションをサポートできるサービスをつくるために

mymuse_logo_min.jpg

様々なサービスを展開して成功を納められている中で、また新しいチャレンジ「MIRROR FIT.(ミラーフィット)」事業をスタートすることになったきっかけは?

S__2548511.jpg

マンションの事業を展開する中でぶつかった課題が、このサービスを全国、全世界に広げるには時間とお金がかかるということ。でも、反響が良かったので少しずつ取り組んでいこうかなと考えていた時に、新型コロナウイルスのパンデミックが起こりました。ロックダウンがあってジムも休業になったり、人が外出する機会が減って、自分の体と向き合っていた時間が突然なくなったんです。それってすごくもったいないと思って、コロナがあってもなくても人の生活の不便さを解消できるツールが必要だと思い、作ったのがミラーフィットだったんです。

お家にあったら、やらざるを得ないですよね。強制力がある。人それぞれ様々な環境が存在する中で、平等に持っているものって時間なんですよね。なので、その時間を可能な限り柔軟に使わせてあげることが大切なんじゃないかなと。

自宅で移動時間ゼロ、かつ365日24時間、やりたいと思ったその瞬間にジムが空いてる・空いてないとか、トレーナーがいる・いないとか、予約が取れる・取れないとか、そういうことから解き放って、自分がやりたい時にやりたい瞬間のモチベーションを支えられるサービスが必要だなと思って、オンライン化に進んでいきました。

mymuse_logo_min.jpg

365日24時間使えるんですね!具体的にはどんなサービスがあるんですか?

サービスはオンデマンド、ライブ、マッチングと大きく3つあります。オンデマンドは、365日24時間使用することが可能です。本格的なトレーニングからヨガや瞑想、ダンスなど幅広いプログラムを揃えています。

4月から開始するライブは、朝から夜まで1日8-10本レッスンをライブ配信するんです。時間決まっているのですが、オンデマンドにはない臨場感があり、チャット機能などを通して他の参加者や先生とのインタラクティブなコミュニケーションも楽しめます。

マッチングは、1年以内に開始したいと思っています。マッチングアプリのような感じで、お好きなトレーナーやインストラクターと、自分が習いたいものを条件マッチングすれば、鏡の中のカメラとマイクを通じて、マンツーマンで通話しながらレッスンができるシステムです。自分のためにメニュー組んでくれたり、姿勢をチェックしてくれるのは、すごく必要な付加価値だと思っています。

mymuse_logo_min.jpg

知れば知るほど、欲しくなってしまいます・・・!ミラーフィットの開発や、事業スタートにあたって、一番苦労された点は?

今も毎日困難なんですけど(笑)僕自身、すごくアナログな人間で、商人でしかなかったので、アプリを作るってどうやるの?サーバーって何?みたいなところから入ったんですよね。

だから一番難しかったのは、アプリ作ってくれるエンジニアに、自分の想像しているサービスや社会、未来を言語化して伝える作業。こういうの作って欲しいっていうのは簡単だけど、その裏では色んなコーディングや、プログラミング、ハードウェアの開発やってるエンジニアの方がいます。ぶつかったり、叱られたりしながら、どうやったら伝わるんだろう、と試行錯誤して絵にしてみたり。大変でしたね。

家族みんなが楽しめる、生活に密着したサービスを提供したい

mymuse_logo_min.jpg

ミラーフィットの女性へのおすすめポイントは?

当然色んな方に使っていただきたいと思っているんですが、僕自身のペルソナとしては実は女性向けなんです。特にご結婚されて、お子さんまだ小さくて、外になかなか出る時間もないし、育児に時間もかかる主婦の方の苦悩をサポートしたいと思ってます。ジムに通う準備や、移動時間がいらないので、お子さんが寝た直後など隙間時間に利用していただける使い勝手の良さが一番のおすすめポイントです。

実はミラーフィットには、お子さんにお楽しみいただける「キッズダンス」のようなコンテンツも沢山入れているんです。お子さんが起きている間は、先生と一緒に歌ったり踊ったりして楽しめますし、お子さんが眠りについてからはお母さんがヨガやブートキャンプ、キックボクシングなどに使ってもらえたら。もちろん男性におすすめのゴルフレッスンなども入っていますし、ご家族みんなで楽しんでいただけるサービスになっています。

mymuse_logo_min.jpg

トレーニングに使っていない時は、普通のミラーとして使えるんですか?

スクリーンショット_2021-02-12_19.09.47.png

(オンラインインタビュー最中に、実際にミラーの前に行って、見せてくれる優しい黄さん)

鏡の前に行って、ボタンをタッチしてから5秒で作動し、トレーナーが現れて、コンテンツが始まります。鏡の中に映った先生と同じ動きをするだけで、自宅で本格的な筋トレができます。この手軽さが一番継続につながるし、モチベーションをサポートできるので、すごく大事。

時間、場所、状況に囚われたくなくて、いつでもできる状況を作り、生活に密着させることが1つのキーワードかなと思います。しかもそれが鏡なので、邪魔にならないんです。家族前提使えて、嬉しいということを大前提にしています。

mymuse_logo_min.jpg

大注目のミラーフィット。今後はどのように展開していきたいですか?

pasted_image_0.png

TVやPC、スマートスピーカーなどと並ぶ、家庭での重要なIoTデバイスの一つにしていきたいと思っています。今はフィットネスの領域から皆さんにサービスをお届けしていますが、ゆくゆくは、ヘアメイクレッスンや、ファッションECとの連携、遠隔診療などヘルスケアの領域にも進んでいきたいです。

また、事業としてトレーニングを浸透させて、習慣化を提供して、健康促進に繋げていきたい。人はみんな弱い生き物だし、面倒くさがりだと思うので、何事も「習慣化」して、辛いと思わせないことが大事なのかなと。たとえ、どんなにお金持ちでも命や健康は買えないので、積み立て貯金だと思って、若いうちからトレーニングして、健康を貯蓄しておくことが、長生きできる唯一の方法かなと思うんです。

mymuse_logo_min.jpg

読者の皆さんに黄さんからメッセージをお願いします

僕は世の中で言ういわゆる「意識高い系男子」だと思うんです。一回きりの人生だからこそ、意識や志を高く持って、チャレンジして生きていく方が幸せ。以前何かのアンケートで見たのですが、高齢者の方に「若いときにもっとチャレンジしておけばよかったと思いますか?」という質問をすると、「はい」と答える方が9割を超えるんです。

そうならない人生を送るためにも、走馬灯の振り返りが足りないような人生を送るためにも、みんな意識高く、自分のことを大切に生きていってほしいと思うので、僕はこれからもそういう発信をしていくし、一人でも多くの方にワクワクするような人生を送ってほしいなと思います。

黄皓さんInstagram : @haohaohaokun
黄皓さんTwitter: @haohaohaokun
1

♯グッドバイブスウーマンvol.5<山田祐実さん/フリーランスカメラマン>

#グッドバイブスウーマン。その方の信念や生き方、在り方がわかるような、「10の質問」をお届けします。本連載は、グッドバイブスな友人・知人をご紹介していくリレー形式。第五回目にご登場いただくのは、フリーランスカメラマンの山田祐実さん。

2024.11.12

Interview

Leon

私のバイブル vol.5/ファッション学園長・びばり〜えりさん

自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、ミューズたちの指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。

2024.11.09

Culture

1

「Plantfulな暮らし、始めませんか?」持続可能な社会の在り方を提案するイベントを11月17日に開催!

人々のウェルネスと地球保全のために、プラントベースの食習慣を日本に広める活動を行う、イタリア在住のヴェルヌ華子氏の来日に合わせて、環境活動家である深本南氏を招いたイベント「Plantful Inspirations 2024」を代官山のForestgate Daikanyama TENOHA棟 CIRTY CAFEにて開催。

2024.11.05

Wellness

代表とその息子

私らしい“ボスの在り方”とは、愛を伝え合うこと。大学生で出産、そしてアフリカで起業家になった菊池モアナさんの言語を超えた寄り添い方とは

タンザニアで起業、生理用ナプキンの工場長になった菊池モアナさんにインタビュー。若年妊娠で退学したタンザニアのシングルマザーが働ける場所を作るために、生理用品の製造・販売を行う「LUNA sanitary products」を立ち上げたモアナさん。さまざまな経験を経て、相手と寄り添うことで社員との関係性が改善されていったとか。その経緯やストーリーを伺った。

2024.11.05

Interview

Career

main

【maison owl】/1日1組限定・全館貸切の宿泊体験「suite stay experience」一般予約を一部開始

本質的なモノ・コト・旅を紹介する「My Muse Selection」。今回は、10月1日(火)より、1日1組限定の「suite stay experience(スイートステイエクスペリエンス)」を一部、一般向けに予約開始した「maison owl(メゾンアウル)」をご紹介します。

2024.10.30

Wellness