eyeshadow-4713577_1920.jpg

Wellness

【サステイナブル】2021年注目のヴィーガンコスメブランド3選

ファッション業界や美容業界でもサステイナブルの重要性が注目され始めた昨今。
2021年、サステイナブルはどんどん加速していくことでしょう。
日本ではまだ、あまりピンとこない馴染みの薄いワード「サステイナブル」ですが、私の住むアメリカでは当たり前のように「サステイナブル」や「エシカル」といったワードが目につきます。
コスメやスキンケアにおいても、サステイナブルやクルーティーフリー、ヴィーガンといったワードが、購入ポイントのひとつにあげられることはよくあり、実際に私もスキンケアからファッションに至るまで、サステイナブルを意識したブランドに投資するようにしています。
そこで今回は、私が送るアメリカ生活の中で気になっている注目のヴィーガンコスメブランドをご紹介いたします。*クルーティーフリー(Cruelty Free) 動物実験を行わないことを意味します。

2021.03.04公開

ファッション業界や美容業界でもサステイナブルの重要性が注目され始めた昨今。2021年、サステイナブルはどんどん加速していくことでしょう。日本も少しずつ浸透してきているワード「サステイナブル」ですが、私の住むアメリカでは当たり前のように「サステイナブル」や「エシカル」といったワードが目につきます。

コスメやスキンケアにおいても、サステイナブルやクルーティーフリー、ヴィーガンといったワードが、購入ポイントのひとつにあげられることはよくあり、実際に私もスキンケアからファッションに至るまで、サステイナブルを意識したブランドに投資するようにしています。

そこで今回は、私が送るアメリカ生活の中で気になっている注目のヴィーガンコスメブランドをご紹介いたします。*クルーティーフリー(Cruelty Free) 動物実験を行わないことを意味します。

COVER FX(カバーエフエックス)

COVER FX

  • 100% ヴィーガン
  • クリーン成分
  • クルーティーフリー

COVER FX は日本でも人気のコスメティック、MACの元チーフケミカリストによって作られた、今1番私が注目しているコスメブランドです。発売以来、クリーンなヴィーガン成分にこだわり作られた商品は、MACの元チーフケミカリストが手掛けるだけあり、クリーンでヴィーガンコスメとは思えないほどの実力を兼ね備えたコスメが揃います。

すべての肌タイプへ向けて作られたファンデーションは全40色とカラーバリエーションも豊富に揃っているのも魅力のひとつです。

Hourglass Cosmetics(アワーグラス コスメティック)

Hourglass Cosmetics

  • クルーティーフリー
  • ヴィーガン商品へ移行予定

スーパーモデルが指名買いするお気に入りラグジュアリーコスメブランド。実はまだ、商品の100%全てがヴィーガンでないものの、 昨年2020年に今後発売する商品はヴィーガンへシフトしていく事を公言している今後注目のブランド!

洗練された高級感溢れるデザインに、最高級の成分から作られるコスメはデパコスブランドも一目置く実力で業界内でも大変注目を集めています。

EcoTools(エコツール)

EcoTools

  • 100%ヴィーガン
  • クルーティーフリー
  • クリーン商品

コスメを選ぶ際、メイクをする際、メイクブラシにまで気をつかっていますか?直接、肌に触れるものだからこそ、気をつけたいのがメイクブラシ。Eco Toolsはヴィーガンメイクブラシを展開するサステイナブルブランドです。クリーンなヴィーガンブラシは、種類も豊富でヴィーガンにこだわるコスメラバーの間では欠かせないメイクツールとなっています。

Eco Toolsが販売するヴィーガンブラシは、お求めやすい価格帯なのも魅力で、大変人気となっています。しっかりとお手入れをすれば長く使えるメイクブラシ、素材までしっかりとこだわりたいですね。

サステイナブルを意識する

今回は、2021年私が注目しているヴィーガンコスメブランドをご紹介しました。おうち時間やリモートワークが増え、毎日メイクをしなくなった方もいるかもしれませんが、そんな今だからこそ、今まで当たり前につかっていたメイク用品と向き合い、見つめ直してみてはいかがでしょうか?

残念ながら、2021年の今でも多くのコスメブランドが動物実験を行い化学成分を使用した商品が多く出回っています。いきなり全てを変えることは難しいですが、毎日のように手に取るコスメから少しずつ見直すことで環境保護や動物保護へと繋がっていきます。

たったひとりの選択や小さな行動が、いつかこれまでの常識を変える力となっていけば嬉しいです。

■Writer's Profile

ダブリン 遥香

アメリカ人夫と国際結婚。一児のおとこのこママ。妻になってもママになっても私らしく!夫と息子とアメリカ暮らしを満喫中。

Instagram:@harukaxostyle
Facebook:@HARUKAXOSTYLE

ダブリン 遥香さんの新着記事はこちら

0049_xlarge

PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」

「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。

2025.04.03

Interview

Career

IMG_9036

♯グッドバイブスウーマンvol.10<カツヤマケイコさん/イラストレーター>

#グッドバイブスウーマン。その方の信念や生き方、在り方がわかるような、「10の質問」をお届けします。本連載は、グッドバイブスな友人・知人をご紹介していくリレー形式。第十回目にご登場いただくのは、イラストレーターのカツヤマケイコさん。

2025.04.01

Interview

Wellness

画像2

地球に優しい、人に優しいものづくりを。CASA FLINEの今とこれから

ウェルビーイングブランドの先駆けである「CASA FLINE(カーサフライン)」をピックアップ。同ブランドは、「地球環境と人に優しい」をテーマに、都会の感度を持ったサステナブルライフを提案するライフスタイルセレクトショップ。また、オリジナルでウェア、アクセサリーなどを展開。2018年に誕生し、ファッション界でも話題となったCASA FLINEが目指すものとは?

2025.03.22

Wellness

DSC00094

“カリユガの時代”を、どう生きるか? 「幸せはあなたの目の前にある」アガスティアの葉 日本代表の窓口・ゆふさんにインタビュー

南インドにてヨガやアーユルヴェーダの叡智を学び、アガスティアの葉を開いたことをきっかけに、現在はアガスティアの葉の窓口として活動するゆふさん。アガスティアの葉とは、なぜ存在するのか。そして、古の聖者たちは何を私たちに伝えたかったのか-。そしてゆふさんの人生を懸けたミッションとは?

2025.03.09

Interview

Wellness

画像_チーズケーキ1

竹炭をおいしく食べて、森林保全を

竹を商品化することで、環境問題を解決し、地域も元気にすることを目指して活動するLOCAL BAMBOOが、竹炭を使ったスイーツを開発。

2025.03.03

Wellness