image1.jpg

Wellness

不妊治療の助成金が変わった!知って損なし【2021年】治療支援の条件

2022年4月から不妊治療の公的医療保険が適用される方針が固まり、不妊治療に対するハードル下がりつつある昨今。一足お先に2021年(令和3年)1月から不妊治療の助成金ルールが変わりました。どんな条件で、どれくらいの費用を支援してもらえるのか。厚生労働省から発表されている最新情報をお届けします。

2021.08.24公開

不妊治療の相場って?

image3.jpg

助成金を受ける条件を確認する前に、まず知っておきたいのが不妊治療にかかる一般的な費用感。不妊治療を実際に行うとどれくらいお金がかかるのか、大手企業のアンケート調査から調べてみました。

【不妊治療の治療費】

〜10万円    2.7%

11〜30万円   2.7%

31〜50万円   4.5%

51〜100万円   8.1%

101〜200万円  8.1%

201〜300万円  4.5%

301〜400万円  0.9%

参考:エン婚活エージェント

体外受精などかかった治療費はケースバイケースですが、アンケート調査によると51〜200万円が最も多く、200〜400万円という高額になることも少なからずあるようです。実際、費用が高いことを理由に不妊治療を行わなかった方も多くいますので、助成金や支援金が出ることで状況が大きく変わることが予想されます。

2021年から不妊治療への支援拡充はどうなる?

image2.jpg

厚生労働省から発表された特定不妊資料日助成制度の支援助成金について、必ず頭に入れておきたいのが「2021年(令和3年)1月1日以降に終了した特定不妊治療(体外受精および顕微授精)が対象」ということ。2021年1月より前から不妊治療を開始していたとしても、2021年に治療が終了していれば「対象」となります。

対象者は、特定不妊治療以外の治療法によっては妊娠の見込みがない、または極めて少ないと医師に診断された法律上の婚姻をしている夫婦。および治療期間の初日における妻の年齢が43歳未満である夫婦であること。拡充前と後、それぞれ比較してみました。

2021年1月1日からの支援制度(拡充後)

  • 所得制限:撤廃(なし)
  • 助成額:1回30万円まで(凍結胚移植および中止した場合は1回10万円まで)
  • 助成回数:6回(子ども1人あたり6回)
  • 対象年齢:妻の年齢が43歳未満

2020年12月末までの支援制度(拡充前)

  • 所得制限:730万円未満(夫婦合算の所得)
  • 助成額:1回15万円まで(初回のみ30万円まで)
  • 助成回数:生涯で通算6回(40歳以上43歳未満は3回)
  • 対象年齢:妻の年齢が43歳未満
参考:厚生労働省公式サイト

原則として「法律婚の夫婦」が対象とされていますが、支援制度の拡充に伴い、生まれてくる子の福祉に配慮しながら「事実婚」関係にある者も対象とされます。助成回数のカウント方法や対象年齢、支給額も大きく変わりましたので、自分が該当するかどうか判断できない場合は、厚生労働省の公式サイトに記載されている全国の「不妊専門相談センター」に問い合わせるのがおすすめです。

自治体からの上乗せ助成金もチェック!

image4.jpg

特定不妊資料日助成制度の助成内容は基本的に国の基準がベースとなっていますが、申請先は住んでいる都道府県によって異なります。とりわけ不妊治療中に引っ越しを予定している、または引っ越しをした場合は、転居先の自治体に申請書や必要書類を確認しておくことをおすすめします。

また、住んでいるエリアによって「都道府県」の助成金に加えて「市・区」からの助成金が上乗せされるケースもあります。例えば東京都の場合、以下のような助成内容があります。

【千代田区の場合】

“助成対象治療費から、東京都の特定不妊治療費助成事業により助成された額を、差し引いた額の範囲内で助成します。ただし、助成金の限度額は15万円とし、東京都の当該助成事業で交付を受けた助成金の額の2分の1の額とします。”

引用:千代田区ホームページ

【港区の場合】

“申請上限回数、または年度数に関して通算5年度まで。各年度あたり助成上限額に達するまで ※令和3(2021)年度からは、妻の年齢が43歳以上で開始した治療は対象外とな りましたので、年齢によっては通算上限年 度数まで申請できない場合があります。助成上限額は1年度あたり30万円が上限とする。”

引用:港区ホームページ

【文京区の場合】

東京都の助成を受けた治療に対して、東京都からの助成額を除いた金額のうち、1年度当たり10万円を上限に助成します。

引用:文京区ホームページ

上記は一部の情報です。各自治体によって助成内容や必要書類が異なるので、お住いの自治体ホームページをチェックしてみましょう。分からない場合は「特定不妊治療費用 ●●区(市) 助成金」といったキーワードを入れて検索すると該当ページにたどり着けます。

2021年からより申請しやすくなったといわれている不妊治療の助成金。条件は緩やかになりましたが、申請してから受付→審査→承認通知を経て自分たちの口座に助成金が振り込まれるまで、早ければ2ヶ月、遅ければ3〜4ヶ月が目安とされています。

最初に自分たちが費用を支払って、後から助成金をもらう…というパターンも多いので、パートナーとしっかり相談しながら自分たちにベストな不妊治療を考えてみてくださいね。

■Writer's Profile

izumi

ライフスタイルライター|日本化粧品検定1級|TCカラーセラピスト|旅、美容、グルメ、おしゃれ、働くアラフォーの心に響いたリアルライフを執筆

Instagram: @izumi_tabism
SAORI_swfi_2023 2

「“映画のためなら何でもする”という時代の終焉」swfi代表・SAORIさん

結婚や出産、そして仕事。女性はライフステージによって変容せざるをえない。でも、何かを諦めたり、我慢するのはいかがなものだろう。正解などはないけど、どうすれば本来の自分として生きられるのか。そんなことをテーマに、子育てをしながらビジネスの最前線にいる女性たちを取材する「♯Can woman have it all?〜女性たちはすべてを手に入れられる?〜」。近年、話題ともなったこのキーワードをタイトルに、すべての女性をターゲットとしたインタビュー連載。

2024.08.17

Interview

Career

Miho Okawara Profile

「自分の価値を高めることで、業界を変革する」セレブリティ・ネイルアーティスト・Miho Okawaraさん

#グッドバイブスウーマンvol.9。今回ご登場いただくのは、レディ・ガガやビヨンセのネイルアートを担当する、Miho Okawaraさんです。Mihoさんの顧客の名前が錚々たるセレブリティというだけでなく、トップアーティストである彼女たちの多くは、ネイルもファッションと同じレベルで、作品や演出の一部として重要視していることでも有名です。

2024.08.13

Interview

Career

海の上のピアニスト

「私のバイブル」 vol.2/作曲家・伊藤明日香さん

自身が持つ才能を活かし、クリエイティブな生き方をしている素敵な人に、指針や道標となり、My Museの在り方を体現するような映画や本、アートをご推薦いただく「私のバイブル」。

2024.08.06

Culture

Dana

「闇こそ愛。本当の意味での“ゆるし”とは」瞑想家・Danaさん

♯グッドバイブスウーマンvol.8。今回お話を伺ったのは、瞑想家・Danaさん。実体験を経て、“自分を愛することから、全てがはじまる”ことを確信し、2018年よりヒーラーとして活動。Danaさんが考える本当の意味での“愛”とは?

2024.08.02

Interview

Wellness

IMG_4840

「デンマークに恋をした私の、海外生活のリアル」クロアチア/デンマーク在住・岡安夏来さん

「海外で挑戦する女性たち」。第五回目にお話を伺うのは、クロアチアを拠点に、デンマークやドイツなどのヨーロッパを行き来している岡安夏来さん。

2024.07.26

Interview

Career