1. Home
  2. >
  3. セクシャルウェルネス
  4. >
  5. 基礎体温の正しい測り方は...
基礎体温の正しい測り方は?妊活中に知っておきたい「月経周期」見直しポイント

基礎体温の正しい測り方は?妊活中に知っておきたい「月経周期」見直しポイント

基礎体温の記録は、日頃の健康チェックとともに妊活している女性が自分の排卵日を知るための手段です。コロナ禍で毎日検温されている方も多いと思いますが、この機会に低温期・高温期の状態について見直してはいかがでしょうか。 このコラムでは、正しい基礎体温の測り方、そして基礎体温から見る月経周期の特徴について解説していきます。

2021.09.21 セクシャルウェルネス

基礎体温の正しい測り方とは?

体温計

基礎体温とは、運動や食事といった日常の活動をしていない「最低限のエネルギーしか消費しない安静時の体温」を指します。この基礎体温を正しく測るためには婦人体温計が必要であり、測り方にもコツがあるんです。普段から基礎体温グラフを記録している方も、おさらいする意味でチェックしてみましょう。

(1)起きた後ではなく「目覚めてすぐ」測る

基礎体温を測るタイミングは、布団から起き上がる前の「目が覚めてすぐ」が正解。

ちょっとした動きでも体温は変わりますので、トイレに行ったり朝ごはんを食べてから測るのはNGです。目覚めたとき、横になったままの状態で手に取れる場所に体温計は置いてください。

(2)できれば毎朝同じ時刻に測る

基礎体温を測る場合、できるだけ毎日同じ時刻に測るのがベストです。一般的には、予測式の体温計より5分間しっかり測る「実測体温計」が好ましいといわれています。

(3)脇の下ではなく「口の中」で測る

脇の下で測ると外気の影響を受ける恐れがあるため、正確な体温ではない可能性があります。基礎体温は口の中で測る方が安定するとされていますので、口の中で測れる「婦人体温計」を必ず使ってください。

(4)基礎体温を測る位置は「舌下」が基本

口の中で基礎体温を測るときは、基礎体温計の先を「舌の裏側」に当てて測ります。途中、口を開けないよう鼻呼吸で静かに測るのがポイントです。

基礎体温をグラフにすると、自分の月経周期や体温の変化がよく分かります。「ルナルナ」をはじめとする女性の健康管理アプリなら体重や生理周期も一緒に記録できますので、いざとなった時の履歴チェックにおすすめですよ。

よくある基礎体温タイプ4つ

本

基礎体温グラフを記録していくと、自分の月経周期の特徴が分かるようになります。よく見られる特徴を4つまとめてみました。

(1)基礎体温安定タイプ

低体温より0.3〜0.5度くらい高くなる高温期が12〜14日続き、低温期へと移行していく。このように基礎体温が高温期と低温期と目に見えて2層に分かれている方は、ホルモンバランスが安定している健康タイプです。

(2)無排卵の可能性ありタイプ

高温期と低温期がガタガタ、グラフが横ばいで高温期が分からない基礎体温が不安定なタイプは、無排卵の可能性があります。ストレスや自律神経の乱れ、過度なダイエットから生理不順になるケースもありますので、生理周期が大きく乱れた場合は婦人科で検査することをおすすめします。

(3)高温期が不安定タイプ

高温期なのに体温が低い、高温期の期間が通常より短い。このように高温期が安定しないタイプは、黄体ホルモンに何らかのトラブルがある可能性が考えられます。妊活をされている方は大事なポイントですので、不安定な高温期が続く場合は婦人科やクリニックに相談すると精神的にも安心できておすすめです。

(4)高温期が続くタイプ

高温期は12〜14日が一般的ですが、16日以上続いたときは妊娠の可能性があります。高温期が続いた後で一時的に出血が起きるなど、一部の妊婦さんには着床出血が見られることもありますが、焦る必要はありません。出血した場合は、血の色・量・形状を落ち着いてチェックしておきましょう。

高温期が続いて妊娠したかも?と思ったら「お酒やタバコは吸わない」「規則正しい食事と睡眠」「体を冷やさない工夫をする」「葉酸や鉄分などを意識して補給する」といったことを心掛けてみてください。

まとめ

正しい基礎体温の記録は、今現在の月経周期を把握し、自分の健康状態を知ることにつながります。妊活に役立つのはもちろん、低温期と高温期に分泌されるホルモンの特徴を理解することで、客観的に自分の体を分析してメンタル面とも向き合いやすくなるでしょう。

妊娠を希望するなら、なおさらのこと。高温期の異常や無排卵の可能性を少しでも感じたら、早いうちから婦人科やクリニックに相談してみてください。最近では、気軽に通えるレディースクリニックやアプリのお悩み投稿など「相談できる場」が増えています。悩みや不安を自分の中で抱え込まず、こうしたサービスを上手に活用して心の安心につなげてみてくださいね。

参考:

オムロン式美人 ルナルナ ヘルスケアラボ

■Writer's Profile

izumi

ライフスタイルライター|日本化粧品検定1級|TCカラーセラピスト|旅、美容、グルメ、おしゃれ、働くアラフォーの心に響いたリアルライフを執筆

instagram:@izumi_tabism
関連記事
PMSが辛い女性へ。気持ちが楽になる過ごし方とみんなの声をご紹介

PMSが辛い女性へ。気持ちが楽になる過ごし方とみんなの声をご紹介

月経前になると気分が落ち込む、ニキビが悪化するなど、PMSの症状に悩まされる女性は多いもの。そこで今回は、PMSが...

関連記事
つらい生理中、あなたはどう過ごす?サスティナブルな自分を育む生理中の労わり方

つらい生理中、あなたはどう過ごす?サスティナブルな自分を育む生理中の労わり方

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。