
心が前向きになれる本16選。思い悩んだ時や落ち込んだ時に読みたい作品を集めました
落ち込んでしまって中々気分を上げられないときには、前向きになれる本を読んで、ゆっくりと心の回復を図るというのはいかがでしょうか。悩んだり、落ち込んでしてしまった方のために、おすすめの作品を集めてみました。手軽なものからじっくり浸れる本まで色々あるので、ぜひチェックしてみてください。
悩んだ時や落ち込んだ時に本を読むべき理由
ストレスを軽減させる

ストレスを軽減させると言われている読書は、悩んだ時や落ち込んだ時におすすめしたい行動。心が前向きになれるような内容の本と併せて、沈んだ気分を吹き飛ばしてみてください。
無理に長時間の読書を行う必要はありません。1日にほんの少しでも良いので、気になる本を読む時間をとってみましょう。悩んだ時に、ネガティブなことばかりに思考を奪われてしまうのはもったいないですよ。素敵な本を活用してくださいね。
読書にはストレスを軽くする効果あり:DaiGo著『ストレスを操る』ポジティブな気付きが得られる
本を読むことで、ポジティブな気付きが得られることもあります。本というのは、著者の考えが反映されているもの。たくさん読めば読むほど、新たな視点や考え方に触れることができます。
読書を進めるうちに、今まで悩んでいたことが、実はたいした問題ではないことに気付く可能性も。プラス思考に切り替えるためにも、前向きになれる本を読んでみるのはいかがでしょうか。きっと頑張れる力が湧いてきますよ。
悩み解消のための方法が学べる
前向きになれる本の中には、様々な悩み解消のための方法を伝授しているものもあります。悩み事や気持ちが落ち込んでしまう原因を、さっくりと解消する方法が学べる可能性がありますよ。自分一人で頭を抱えているよりも、大きな悩みや挫折を乗り越えてきた、先人の知恵を借りてみましょう。
心を整理してポジティブに|心が前向きになれる本3選
①ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法

エリカ
ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法
1,100円 (税込・参考価格)
『ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法』は、単身でニューヨークに渡り起業した著者が、本当の幸せを手に入れることができる「強く美しく」生きる方法を教えてくれます。
ただキレイなだけの女はつまらない。何があっても楽観的に、未来にフォーカス。身も心も引き締めて女を磨きながら、人がどう思おうと自分で決めて自分の意見をハッキリ語る。そのように、自分らしさを大切にしてパワフルに人生を楽しんでいる筆者が、ニューヨークで出会った素敵な人たちから学んだ生きる方法が綴られています。
②スタンフォードの自分を変える教室

ケリー・マクゴニガル
スタンフォードの自分を変える教室
814円 (税込・参考価格)
『スタンフォードの自分を変える教室』では、健康心理学者の著者が、意志力の引き出し方と鍛え方を教えてくれます。失敗の原因も挫折の原因も、意志力にあった?
ネガティブな思考をポジティブに変えるためにも、意志の力は必須です。意志力を整理し、コントロールする方法を学んでみましょう。
③やる気が上がる8つのスイッチ

ハイディ・グラント・ハルバーソン
やる気が上がる8つのスイッチ
1,430円 (税込・参考価格)
モチベーションを上げてポジティブになる方法を学ぶなら、『やる気が上がる8つのスイッチ』がおすすめ。自分を知ってマインドセット、やる気にフォーカスしたら、自信の軸に注目して。上手に心を整理して、前向きになるためのスイッチを入れましょう。
読むと元気と勇気が湧いてくる|心が前向きになれる本3選
①心が元気になる 美しい絶景と勇気のことば

パイ・インターナショナル
心が元気になる 美しい絶景と勇気のことば
1,540円 (税込・参考価格)
落ち込んだときに元気や勇気を出したいのであれば、『心が元気になる 美しい絶景と勇気のことば』を読んでみるのはいかがでしょうか。オードリ・ヘップバーンやシェイクスピアといった世界の偉人の言葉が、見ているだけで癒やされる絶景と共に紹介されています。今の気持ちにピッタリの言葉を探してみてくださいね。
②心を強くする 「世界一のメンタル」50のルール

サーシャ・バイン
心を強くする 「世界一のメンタル」50のルール
1,528円 (税込・参考価格)
『心を強くする 「世界一のメンタル」50のルール』は、スポーツで元気と勇気を分け与えてくれる、大坂なおみ選手の元コーチが著者。彼女の強靭なメンタリティは、どうやって誕生したのかが語られます。
挫折を乗り越えられるのはなぜなのか、ストレスをリセットする秘訣は何なのか。ビジネスパーソンにも学生にも共通する、元気なメンタルの育て方をチェックしてみましょう。
③十二番目の天使

オグ・マンディーノ
十二番目の天使
880円 (税込・参考価格)
元気と勇気を欲しているときに読んでほしいのが、『十二番目の天使』です。人生の目的を喪ったリトルリーグの監督と、病弱な少年の交流を描いた話となっています。
何かに諦めそうになったときに読んでみると、前に進む元気と勇気を分けてくれる一冊ですよ。十二番目の天使が、自分はまだ頑張れると前向きにさせてくれます。
④ニューヨークで学んだ「私を動かす」47の言葉

エリカ
ニューヨークで学んだ「私を動かす」47の言葉
704円 (税込・参考価格)
夢の実現に向け、ニューヨークで強く生き抜く女性起業家である筆者が、日常生活での些細な出来事から学んだ『ニューヨークで学んだ「私を動かす」47の言葉』。あとほんの少しの勇気がほしいとき、励まされたいとき、支えがほしいとき、あなたに寄り添ってくれる「言葉」たちがつまった一冊です。
明るく頑張れる|心が前向きになれる本3選
①あなたはいつだってOK!安らぎと自由をくれる115の言葉

ルイーズ・L・ヘイ
あなたはいつだってOK!安らぎと自由をくれる115の言葉
1,650円 (税込・参考価格)
言葉の力で明るく頑張れる方法を教えてくれるのは、『あなたはいつだってOK!安らぎと自由をくれる115の言葉』という一冊です。明るく前向きになるには、肯定的な自己宣言をするのが一番。ポジティブな言葉を繰り返し声に出し、頑張れるきっかけにしていきましょう。
②パリジェンヌ流 今を楽しむ!自分革命

ドラ・トーザン
パリジェンヌ流 今を楽しむ!自分革命
726円 (税込・参考価格)
自分なりのやり方で、幸せのスタイルを見つける方法が紹介しているのが『パリジェンヌ流 今を楽しむ!自分革命』。忙しさや辛いことなどに惑わされて、人生で楽しむことを忘れていませんか。近ごろ余裕がなかったなと思ったら、自分革命を起こして、明るく楽しむことを始めてみましょう。
③マイタイム 自分もまわりも幸せになる「自分のための時間」のつくり方

モニカ・ルーッコネン
マイタイム 自分もまわりも幸せになる「自分のための時間」のつくり方
1,430円 (税込・参考価格)
日本より10年早く少子高齢化が進み、共働き家庭が8割を超えるフィンランド。多くの親が忙しい毎日を送っています。そんななかで「世界幸福度ランキング1位(2018年/日本は54位)」を実現できる秘密は、マイタイムにあったのです。
フィンランドに根付く、どんなに忙しくても“マイタイム”を持つことの大切さと、始め方を伝授する『マイタイム 自分もまわりも幸せになる「自分のための時間」のつくり方』。この本で自分になれる時間をスタートしてみませんか?
悩んだ時に読んでおきたい|心が前向きになれる本3選
①ココ・シャネルの言葉

山口路子
ココ・シャネルの言葉
748円 (税込・参考価格)
仕事や恋愛、人生などで悩んだ時は、『ココ・シャネルの言葉』を読んでみてください。自立した女性のファッションスタイルを完成させたと言われる、有名デザイナーの名言が集められたものです。
辛い時、挫折しそうな時、前に進めなくなった時、ココ・シャネルがどのようなメンタルで立ち向かったのかが垣間見えますよ。彼女の力強い言葉に、悩みを振り切る勇気がもらえます。また、ココ・シャネルの名言は下記の記事でも一部ご紹介していますので、是非読んでみてくださいね。
③スヌーピーたちの人生案内

チャールズ・M・シュルツ
スヌーピーたちの人生案内
568円 (税込・参考価格)
悩んだ時は、『スヌーピーたちの人生案内』でピーナッツの登場人物の名言に導かれるのもおすすめ。自信を失って挫折しそう、頑張れる力が欲しい、元気を分けてもらいたい、人生の中の色々なお悩みを明るく照らしてくれる言葉を探してみましょう。
③ゆたかな人生が始まるシンプルリスト

ドミニック・ローホー
ゆたかな人生が始まるシンプルリスト
693円 (税込・参考価格)
『ゆたかな人生が始まるシンプルリスト』は、悩み事を解決するための、シンプルな生き方を提案している本。著者が準備したシンプルな質問に答えていくと、悩み事がなんとなくスッキリと。悩みや挫折を前にして、何かを変えたいと思った時に試してみてください。
辛い時に癒やされる|心が前向きになれる本3選
①死にたいけどトッポッキは食べたい

ペク・セヒ
死にたいけどトッポッキは食べたい
1,540円 (税込・参考価格)
『死にたいけどトッポッキは食べたい』は、韓国で若い世代を中心に40万部を超えるベストセラー。人間関係や自分自身に対する不安や不満を抱え、繊細な自分自身に苦しんだ経験のあるすべての人に寄り添ってくれる1冊です。
②ニューヨークが教えてくれた、「自分らしさ」の磨き方

稲木 ジョージ
ニューヨークが教えてくれた、「自分らしさ」の磨き方
1,509円 (税込・参考価格)
フィリピン生まれ、愛知県育ち。現在ニューヨーク在住の筆者が、ニューヨークで学んだ自分らしくあるための生き方、考え方、仕事の進め方を教えてくれる『ニューヨークが教えてくれた、「自分らしさ」の磨き方』。この本を読めば、きっと明日から、自分らしく、人生を楽しむためのヒントがもらえるはず。
③マイ・ストーリー

ミシェル・オバマ
マイ・ストーリー
2,530円 (税込・参考価格)
『マイ・ストーリー』は、世界45言語で発売し、1000万部突破した大ベストセラー。国、文化を超えて「私と同じだ」と深い共感の輪が広がっています。
自分の思い通りにならない状況でも、冷静に相手を観察して、一番いい道を選び取っていく。誰かのせいにはせず、自分で考え続け、成長し続ける姿から、刺激とヒントを得られるミシェル・オバマの物語をぜひ体感してください。
前向きになれる本から明日も頑張るパワーをもらおう

悩んだ時や落ち込んだ時は、ネガティブ思考に囚われたままでいるよりも、前向きになれるエッセンスを取り入れて、切り替えていくことが大切。思わぬ気分転換になったり、解決のためのヒントが見つかったりすることがありますよ。明日を頑張るパワーが足りないときは、素敵な本から分け与えてもらいましょう。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。