catwalk-1840941_1920.jpg

Wellness

《2021春夏》トレンドカラーはこれ!今年のファッションに取り入れたい旬な色は?

2021年の春夏には、どのようなカラーがトレンドになるのでしょうか。トレンドカラーは様々な場所で発表されていますが、今回はPANTONE社発表のカラーからピックアップ。是非参考にしてくださいね。

2021.03.16公開

PANTONE社が春夏トレンドカラーを発表

アメリカに本社を構えるPANTONE(パントン)社という会社は、毎年"カラー・オブ・ザ・イヤー"として、その年に最も注目すべき色を発表しています。昨年2020年のトレンドカラーは"クラシックブルー"と"ヒューマンレッド"。その年の象徴となる色味を厳選しているとのことです。

一方で春夏というシーズンに限定すると、PANTONE社は2021年春夏コレクションでニューヨーク・ファッション・ウィークのランウェイを彩る色を発表しています。今回はそこで発表された、注目すべきカラーを10色ご紹介します。

また記事の最後には、春夏ではなく、「2021年の色」と発表された色もご紹介。トレンドカラーを春夏ファッションに取り入れつつ、今年一年を象徴するという色も意識してみてくださいね。

暖色系|2021年春夏のトレンドカラー

ラズベリーシャーベット

ラズベリー

ラズベリーシャーベットは、生き生きとした印象を与えるエネルギーカラーの一つ。色素の濃いピンクカラーで、女性らしいエネルギッシュさを感じさせてくれます。

かなり目を引くカラーなので、全身コーデにはあまり向きません。スラックスやレースのトップスなど、部分的に取り入れるのがおすすめ。

イルミネイティング

レモン

元気なイメージと同時にクールな印象を与えてくれるカラーなので、いろんなコーデに取り入れやすいのがポイント。アイテム次第で、スポーティにもカジュアルにも変身できますよ。

イルミネーティングは、エネルギーカラーの中で最も注目されている色。「友好的、楽しさ」を表現した色で、快活で明るいイメージを与えてくれます。

イエローにホワイトを混ぜているため、派手すぎないのも魅力。メインアイテムに使用しても、悪目立ちしません。パントンカラーオブザイヤーにも選ばれている、流行間違いなしの色です。

マリーゴールド

マリーゴールド

オレンジよりもイエローに近い、あたたかみのあるカラー。マリーゴールドは通常秋に咲く花ですが、豊かな色味で春にもぴったりです。

カラーコーデが難しい色ですが、イエローやグリーン、ブルーとの相性が◎。フレンドリーな印象を演出したい際にはぜひチェックしてみて。

ラスト

さび色

一見春夏のカラーには相応しくなさそうな色ですが、季節を越えた魅力があるラスト。ベーシックな色味なので、様々なアイテムとの相性が良いところも魅力です。

全身ラストの色味でまとめたワントーンカラーもおすすめ。今年らしい着こなしにグッと近づきます。

バーントコーラル

ハイビスカス

オレンジの色味が強いピンク色のバーントコーラルも春夏にはぴったり。コーデに取り入れることで、親しみやすさのある印象を与えることができます。

ワントーンコーデでも重たくならない色味が特徴で、着こなしやすいのがポイント。この色は、サンゴの白化で問題になっているグレートバリアリーフのサンゴ礁保護とも関連して選ばれました。

寒色系|2021年春夏のトレンドカラー

フレンチブルー

青い空とビル

鮮やかなフレンチブルーも、2021年注目のトレンドカラー。2020年のクラシックブルーより、色味がクッキリとしているのが特徴です。

知的なクールさもありつつ元気なイメージを与えることができるので、春夏のシーズンにはもってこい。アイテム次第で、きれいめからスポーティーな着こなしまで、幅広く活躍します。

セルリアン

光が差す空

晴れた日の空のようなブルー、セルリアン。淡いシャーベットカラーで、柔らかさと知的さを併せ持ったコーデにしてくれます。

合わせる色味次第で、コーデの雰囲気が変わるのもポイントです。ブラウンなどの暖色でまとめたカジュアルな着こなしも素敵。ワントーンでまとめても都会的な着こなしになりますよ。

グリーンアッシュ

グリーンアッシュの窓

爽やかなグリーンも、2021年春夏に流行するカラー。パンデミック下でハイキングやガーデニングなどのアクティビティを初めてみた方も多いのでは?

そのような高まりに合わせ、パステルなグリーンアッシュが選ばれました。自然に関連していることから選ばれており、癒し効果も◎。

ミント

ミント

爽やかさと清潔さを表現するミントカラー。クールなグリーンは、クラシックとフェミニンを引き立ててくれます。

コーデに取り入れるのは難しそうと思う方もいますが、ブラックやブラウンの締め色を使うとまとまりのある着こなしに。またホワイトやピンクとも相性が良いので、カラーコーデを楽しんでみては?

2021年のカラー

最後にご紹介するのは、PANTONE社が"今年の色"として選んだ2色です。2021年という年を象徴する色には、どのような想いが込められているのでしょうか。

イルミネイティング

パントン社が2021年の「パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー」として選んだカラーのひとつである、鮮やかなイエロー。イエローが苦手な方も取り入れやすい、わずかにホワイトを混ぜた使いやすいカラーです。

この色は、パントン社が選んだもうひとつのトレンドカラー、アルティメットグレーと合わせて、雲の隙間から差し込む太陽の光を表現しています。

アルティメットグレー

不動の定番カラー、アルティメットグレーも、2021年の「パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれています。パンデミック下では仲間意識などが強くなったため、信頼性のあるグレーを選定したそう。

2021年春夏もワントーンコーデが流行するので、全身グレーでまとめ、レディ感のあるコーデに仕上げましょう。靴などにアクセントカラーを使用するのも素敵。

2021年春夏のトレンドカラーをファッションに取り入れましょう

clothing-store-984396_1920.jpg

PANTONE社発表の春夏の流行カラーをピックアップしてみました。是非これからの季節に備えて、トレンドを先取りしてみましょう。きっと新しい季節へのワクワクがさらに高まりますよ!

次の記事では、近年注目されているサステナブルファッションについて紹介しています。おしゃれだけでなく、エコの側面にも注力しているブランドが最近は増えてきています。ファッションに敏感な方は、その見た目だけでなく、ファッションが出来る未来のための取り組みにも着目してみませんか?

0049_xlarge

PRプロデューサー・笹木郁乃さんが語る、「“いいモノ”だけでは売れない時代に、どう戦う? PRの極意とは」

「エアウィーヴ」「バーミキュラ」を大ヒットさせた立役者でもある、PRプロデューサー・笹木郁乃さんにインタビュー。「PRは、社会を変える力がある」と語る笹木さん。その極意とは? そして仕事や家庭を両立しながらのライフスタイル、自身の在り方についてお伺いしてきました。

2025.04.03

Interview

Career

IMG_9036

♯グッドバイブスウーマンvol.10<カツヤマケイコさん/イラストレーター>

#グッドバイブスウーマン。その方の信念や生き方、在り方がわかるような、「10の質問」をお届けします。本連載は、グッドバイブスな友人・知人をご紹介していくリレー形式。第十回目にご登場いただくのは、イラストレーターのカツヤマケイコさん。

2025.04.01

Interview

Wellness

画像2

地球に優しい、人に優しいものづくりを。CASA FLINEの今とこれから

ウェルビーイングブランドの先駆けである「CASA FLINE(カーサフライン)」をピックアップ。同ブランドは、「地球環境と人に優しい」をテーマに、都会の感度を持ったサステナブルライフを提案するライフスタイルセレクトショップ。また、オリジナルでウェア、アクセサリーなどを展開。2018年に誕生し、ファッション界でも話題となったCASA FLINEが目指すものとは?

2025.03.22

Wellness

DSC00094

“カリユガの時代”を、どう生きるか? 「幸せはあなたの目の前にある」アガスティアの葉 日本代表の窓口・ゆふさんにインタビュー

南インドにてヨガやアーユルヴェーダの叡智を学び、アガスティアの葉を開いたことをきっかけに、現在はアガスティアの葉の窓口として活動するゆふさん。アガスティアの葉とは、なぜ存在するのか。そして、古の聖者たちは何を私たちに伝えたかったのか-。そしてゆふさんの人生を懸けたミッションとは?

2025.03.09

Interview

Wellness

画像_チーズケーキ1

竹炭をおいしく食べて、森林保全を

竹を商品化することで、環境問題を解決し、地域も元気にすることを目指して活動するLOCAL BAMBOOが、竹炭を使ったスイーツを開発。

2025.03.03

Wellness